スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年04月30日

嘉門達夫のエヘヘの世界

「開けてビックリ!玉手箱」ならぬ、「開けてビックリ!マイブログ」。face08

午前中から出掛けていた結婚式から戻ってブログを見ると、
まだ未公開のはずの「嘉門達夫のエヘヘの世界」が既に公開中。
「未公開」が「公開」で投稿されて、何とも中途半端なブログが投稿されている!?



普段から未公開のブログは、3~4個のストックがある。
今朝は嘉門達夫のYouTube眺めて、面白そうなのをいくつかチェック。
後で記事にして投稿予定だったので、「未公開」のはずだった・・・
またしても、?度目の失態。face07
・・・なもんで、同タイトルで改稿しての投稿。

100

嘉門達夫や所ジョージ・高田 純次といった、
自称「おっさん系いいかげん笑い飛ばし人生」のスタンスが好きで、
見たり読んだり眺めたり、暇つぶし?には持って来い!?

嘉門達夫はマイナー歌手みたいだが、NHKの紅白歌合戦にも出場!

◎嘉門達夫 替え唄メドレー


◎嘉門達夫を有名にした、伝説の?鼻から牛乳


ちょっとオトナの世界で、クスクス笑い。face02

◎嘉門達夫 あったらコワイセレナーデ~ベスト・オブ・エロコワ~


人生には笑顔とユーモアを!
失敗をモノともせず、今日も上を向いて笑おう♪

  
タグ :嘉門達夫


Posted by 夜更かし中年隊 at 09:40笑って眠れ

2012年04月30日

依存症になったら、どう症?

先日、見舞いに行った病院で見た「大量処方とオーバードース」報道番組。
「精神薬大量処方の暗部 :精神科での薬の大量処方が今深刻な事態を招いている」

「オーバードース」とはdose(適正服用量)のover(過剰・超過)、
薬物過量投与・薬物過剰摂取を意味するもの。
日頃から病院の薬の投与数には疑問があったので、つい見はまる。



例えば、風邪等で病院に通うと4~5種類の薬は当たり前!?
抗生物質・熱冷まし・痰や咳止め・胃薬・・・
ホントに苦しい時は、つい薬に頼ってしまいますが、
コレ全部服用したら違う病気になるだろう?の、不安さえ抱かせる様な薬の量。
基本的にオイラは薬嫌い、粉末は錠剤にお願いしたりもする。
貰った薬の中から、症状にあったモノを自分なりに選択して服用していますが、
一方で「だから、治るのが遅いのよ~」なんて怒りや避難浴びてますが。(^_^;

病気になるとつい病院や医者に頼ってしまいますが、
その病院や医者にも当たり外れがあるとしたら?
そうとなると、何を信じればいいのか?

特に精神科に関しては、病気の見極めや分類・投与薬が難しい診療らしい。
精神科の薬の多剤・大量処方、患者のオーバードーズ・急性薬物中毒や自殺衝動。
精神科の医者の問題でもあり、患者自身の問題でもある。
向精神薬は一度飲み始めると減薬・断薬が難しくなり、
飲み続けるのも止めるのも苦しく危険が伴い、止められない症状になる危険もある。



精神科医が抱える問題、増え続ける患者数の問題、
病院の経営維持問題はじめ、バックに見え隠れする医療と製薬会社との癒着。

誰のため、何のための医学なのか?薬なのか?
経済優先で突き進むとどうなるか?は、原発問題と同類の課題。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:49なるほど~

2012年04月29日

子はかすがい、孫はちょうつがい?

「還暦同窓会」に参加出来なかった、神奈川の同級生からの急な電話。
定年を迎えたが上の子供が大学生、下はまだ中学生だという。
学校を卒業させる迄、まだ一山二山越えねばならない垣根もある。
子供の教育や将来について、子育て中なので悩む事も多いらしい。

我が家は幸い二人の子供も社会人になり、これからは夫々が自分の人生。
子供を社会へ送り出し一人前にやって行けるか?心配になるのが親心。



子供から・子供を通して、教わる事や拡がる世界もあった。
「子供が親を育ててくれる」事も多かった様に思う。
いろんな人に助けられ教えられ支えられて、ここ迄やれてこれたのだと思う。

100

今日のNN新聞の読者投票「紅皿」には、
孫とお祖母ちゃんの微笑ましい関係がが記されていた。

◎「会いに行くから」 福岡県・女性

「おばあちゃん、ただいま」
「お帰り。保育園は楽しかった?」の言葉に、Vサインと満面の笑みの5歳の孫。



ある日、「死ぬって天国に行くことやろ?」と聞くので、
草や花が枯れるように人は誰でもいつかは死ぬこと、
そして「ばあちゃんも歳を取って、いつかは死ぬのよ」と話すと、
「その時は、いっしょに連れていってね」
「残念だけど絶対にできない。一人で行かなければならないの」と言うと、
涙を流しながら、「会いに行くから、天国に行く道を教えておいて」と頼まれる。

「まだ、道はわからないのよ」と答えると私を見つめ、
「じいちゃんの車にカーナビを設置して会いに行くから、
 いるところがわかるようにしてね」



文章は、現代っ子らしくカーナビで天国へ会いに来てくれる孫への感謝と、
孫のお蔭で、あの世も楽しいところのような気もする。
でも、しばらくはこの世で楽しく過ごしたい・・・と結ばれる。

100

こんな孫なら、可愛くてたまらんだろうなぁ。
そんな孫を育てたのは両親だけではなく、お祖父さん・お祖母さんでもある。
子供は環境次第で、どうにでも育つ。
お祖父さん・お祖母さんがいる子供は、優しい子になれるそうです。

  
タグ :子育て紅皿


Posted by 夜更かし中年隊 at 03:55人生いろいろ

2012年04月28日

時代を透けて見る「サラリーマン川柳」

毎年恒例、第一生命保険による「サラリーマン川柳」コンクールの発表。

決定発表までのシステムはどうなってるのだろう?と思ったら、
まずは一般応募された作品を主催者が100句に絞り、
その〈入選作〉の中から、誰でも参加できる一般投票で決定してるそうです。
今回は応募総数2万7184句で入選作100句、
総得票数13万1380で決定したそうです。



ユーモア交えて時代を切り取る「サラリーマン川柳」から、
更にオイラの厳しい?酔眼に適った作品は・・・

100

「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉  :事務員A
   こんな話、確かに昔から同僚と話してました。
   〈宝くじ〉のお題には名作も迷作も多い。
   宝くじ 買っても当たらん 貧乏くじ  :コレ、オイラ好み!
   3億円 抽選終われば 300円   :この儚さ・哀愁
   はずれくじ かき集めたら 数百万

女子会と 聴いて覗けば 六十代  :ビート留守
   〇〇してビックリ!玉手箱
   女性は流行を取り入れるのも早い!?

妻が言う 「承知しました」 聞いてみたい  :大魔神
   そんな妻いたら、却って不気味です(^_^;



スマートフォン 妻と同じで 操れず  :妻ートフォン
   何処も同じで、苦労しますなぁ・・・
   〈スマートフォン〉に関しては好きな句があります。
   スマートフォン 名前が嫌味と 妻が言う

EXCELを エグザイルと 読む部長  :怪傑もぐり33世
   もしドラは 新登場の ドラえもん?
   デジカメは どんなカメかと 孫に聞く
   何処か似たり寄ったり?



何気ない 暮らしが何より 宝物  :考えボーイ
   解りますよ、その大切さ。
   でも「サラリーマン川柳」として、ちょいとまとも過ぎやしませんか?
   センスが・・・ない

胃カメラじゃ 決して見えない 腹黒さ  :レントゲン
   透かして見ても、X線も通らない!

立ち上がり 目的忘れ また座る  :健忘術数
   エヘヘ、あるある。何度も!

定年後 田舎に帰れば 青年部  :てくてく
   お題〈定年〉も普遍のテーマ、身に沁みます(^_^;
   これからは 本音で生きる 顔洗う
   定年に 視野広がって いる野心
   辞めたいが 働きたいに 変わる朝



最近は 忘れるよりも 覚えない :てくてく
   一歩前進!っていい事ばかりじゃない・・・

今日は、何回笑えて過ごせるかな?  


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:33人生いろいろ

2012年04月27日

懐かしの任侠映画「人生劇場」

♪やると思えば 何処までやるさ
 それが男の 魂じゃないか・・・

久々に、義理と人情の世界を描く「人生劇場」を観る。
小さい頃?は「国定忠治」や「忠臣蔵」「清水次郎長」等といった定番映画があって、
違うキャスト・スタッフで幾度も映画化され数々の名作を生んできた。

今回の「人生劇場」は監督加藤泰、十三度目の映画化のヤツ。



「人生劇場」は愛知県吉良町出身の作家:尾崎士郎の代表作で
当初は都新聞小説として連載された。
上京した早稲田大学の学生・青成瓢吉の小説家への夢を描く青春と、その後が舞台。
「青春篇」「愛慾篇」「残侠篇」「風雲篇」「離愁篇」「夢幻篇」「望郷篇」「蕩子篇」と
読み応えドッカリ!の自伝的大長編。
・・・と書くと思い出すのは、同じ早稲田大学の後輩・五木寛之未完の長編「青春の門」。
何処か似ているのも当たり前、この「人生劇場」が手本となっている。

加藤泰監督版、タイトルは「人生劇場 青春・愛慾・残侠篇」(1972年・松竹)。
凄いのはスタッフ同様、出演するスター達の数々。
脚本は名匠:野村芳太郎と三村晴彦、監督加藤泰は脚本執筆にも参加。
主人公青成瓢吉に竹脇無我、森繁久彌・田宮二郎・高橋英樹・渡哲也・笠智衆
女優陣が倍賞美津子・香山美子、隠れた名優を発見する楽しみも。
各俳優陣がギラギラと若くて魅力的、つい昔を懐かしんだぜ。



幾度も映画化されるのも納得の、任侠道ひと筋に生きる男達。
彼等をめぐる、タフで色っぽい多彩な女たち。
それぞれ一途な情熱で各自の人生をたどる姿が哀感と郷愁を呼び、
時の流れの早さへの感慨にタップリ浸った大河ドラマでした。

次はGWに、松坂慶子&永島敏行版「人生劇場」を見比べて観るかな?

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:39人生いろいろ

2012年04月26日

叙情派歌人!「村下孝蔵」

メロディーや歌われる光景が、何処か懐かしい香りのする歌人「村下孝蔵」。
しっくり心に響く歌謡曲の数々、「初恋」「踊り子」「ゆうこ」・・・



村下孝蔵」1953年2月28日~1999年6月24日。
熊本県水俣市で、映画館を営む夫婦の第3子として誕生。
日劇ウエスタンカーニバルの映像を見て歌手への思いを募らせ、
映画「エレキの若大将」で加山雄三の自作・自演に憧れる。
高校時代は水泳部特待生で寮生活を経験、北九州市の短期大学に入学。

◎1972年 高校時代の村下孝蔵


日本デザイナー学院広島校でインテリアデザインを学び、ヤマハ広島店に就職。
ピアノ調律師として勤務する傍ら、ホテルの弾き語り等で音楽活動を継続。

いや~、いろんな特技を持ち経験もされてるんですね。
苦労の数だけ、他人に優しくなれる・・・そして、それが歌にも。

CBSソニーの第1回全国オーディションでグランプリを獲得。
これがきっかけで27歳の時、シングル「月あかり」でプロデビュー。
プロとなった後もTV出演はせず、広島を拠点に地道にライブ活動を続け、
「春雨」や「ゆうこ」等、地元ではチャートインするヒット。
1983年30歳の時、5枚目のシングル「初恋」がオリコンチャート3位を記録。
人気は一挙に全国区に拡がった。
しかし前後して肝炎を患い、TVには殆ど出演できなかったが、
好きなベンチャーズと一緒に演奏する夢は果たす。

1999年6月20日、コンサートのリハーサル中に突然体調不良を訴え、
診察で「高血圧性脳内出血」と判明した直後に昏睡状態に陥り、
4日後の6月24日に死去。まだ、これからの46歳だった。



「初恋」がヒットした時、ファンの為にと広島で喫茶店「小さな屋根の下」を開店。
だけど病気で広島と東京の往復が出来なくなり、拠点を東京に移しやむなく閉店。
縁があった中国放送では、生前仲の良かった西田篤史の司会で、
命日前後に村下孝蔵を偲ぶ特別番組を毎年放送していた。

歌手仲間の「さだまさし」が故郷長崎で、
1987年~2006年迄、20回行った無料野外コンサート「夏!長崎から」。
長崎原爆の日の3日前にあたる広島原爆の日の8月6日に、
「長崎から広島に向かって、平和について歌う」と称して行っていたコンサート。
その時の第一回のゲストとして、来生たかお・白鳥座と共に参加している。

まっさんが村下孝蔵の想い出を語っている記録がある。
◎さだまさし ラジオで村下孝蔵を語る


TVでは特集番組もいくつか組まれた。
◎「そして音楽が始まる」村下孝蔵・初恋


同世代の歌い手には、やはり同体験しているなりの共感を覚える。
泣くも一緒・笑うも一緒、口から飛び出してくる歌も一緒♪
そう言えば先日の同窓会では「初恋」の話、あまり聞かなかったなぁ。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 02:59人物探訪

2012年04月25日

本を読む馬鹿、読まない阿呆

少し前に読んだ本、村山 由佳著「星々の舟」と道尾 秀介著「月と蟹」。
共に直木賞受賞作で読み応えはあるのだが・・・

星々の舟」、愛とは?家族とは?幸せとは?何かを
一家族の変遷を辿って描くテーマは面白いのだが、
如何せんストーリーの核となる兄妹を巡る近親相姦の話に最後まで馴染めず(^_^;



月と蟹」は、小学生の「ヤドカミ様」へのたわいなくも残虐な儀式や願い事など
やりきれない思いと暗さが充満して、読後も辛い作品だった。

月と蟹 道尾秀介 著/文藝春秋

月と蟹 道尾秀介 著/文藝春秋
価格:1,470円(税込、送料別)



そこで何とか気分転換したいと、今読んでると言うより目を通している本が、
メガミックス編「人生を教えてくれた傑作!広告コピー516」。



ハートをあげる。ダイヤをちょうだい」(サントリー/バレンタインギフト)
   女性は男の恋心を逆手に、物をおねだりする天才。
   そうと知っていながら、贈り物をする男心。

いい女になるためには、悪い女にもならなくちゃあね」(マリークワントコスメッチックス)
   キレイなだけで優等生の女の子より、
   ワガママだったりチョッピリ意地悪な女に、男は魅力を感じる?

アホに頭を下げていませんか」(ローヴァ/求人広告)
   アホだけど上司、そんな人がいます。
   そんな会社にいて卑屈になるのは、もっとアホ。



感動と共感の名作コピーに、簡潔で言い得て妙の洒落た解説。
優れたコピーは時代を鋭敏に切り取った格言。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 01:46震える言葉

2012年04月24日

たまにはいいか?「他力本願」

僧侶で法人事務職員でもある水月昭道氏による、新著「他力本願のすすめ」。

その本によれば、「自力」の発想だけでは困難が多い人生を乗り越え出来ない。
努力は必要で大切な事ではあるが、自力だけでは及ばぬ事もあることを受け止め、
困難を突破する事より咀嚼する事、「自力」と「他力」のハイブリッドで生きることが必要・・・



作家水月氏は、福岡県糸島市生まれ。
龍谷大学中退~バイク便ライダー~長崎総科大学生~九州大学大学院博士課程修了~
博士後研究員~浄土真宗本願寺僧侶~福岡の学校法人事務員~現在に至る。
本人曰く、「思い通りにならない人生を歩んで来た」。



思い通りにならない事に何か意味があるのではないか?
思い通りにならないのが世の中や人生で、
一歩立ち止まって考えてみる事が他力の視点。
その視点に立てば、努力しても上手く行かない時の心の危機を回避出来る・・・

今の世は、大学院で博士号を取得しても定職に就けない
肩書きも通用しない困窮の時代。
「ピンチはチャンス!」
「勇気とは、不安を克服すること」
そして、「落ち込んでいる時は、転機を迎えている時」

「あれはあれで必要な過去」と言える日も来る。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 00:06なるほど~

2012年04月23日

子育ての秘訣・墓穴・カラッ欠

NN新聞の声欄に、共感を覚える記事が掲載されてました。
投稿は福岡県の建設業・男性37歳、「失われる知恵 合理化に疑問」175

住宅の洋風化で、「仏間」のない家が増えた。
仏間は洋風に不似合いで、無駄なスペースと考える人が増えた。



以前聞いた住職の話。、
「毎日、仏壇の前で手を合わせてきた子供と
 仏壇の前に座った事すらない子供では、
 おのずと感謝の心の根付き方が違う。」
昔から続く文化や伝統・習慣の中には、
一見合理性に欠ける様に見えて実は大切なものが凝縮されている事が多い。
何事も合理化・簡略化の世の中で、失っている大切なモノも多いのかも知れない・・・。

建築に例えて言えば、「縁側」にも同じ事が言える。



昔、「夫婦善哉」や「社長シリーズ」の名優森繁 久彌さんが、
「最近は人間も〈縁側〉みたいな、陽だまりやゆとりのある人が少なくなった・・・」
なんて事をTVで語られていた事を思い出します。
経験値から物言う先人の語る言葉には、納得させるだけの内容も重みもある。



また、ある教師によれば
「お爺ちゃん・お婆ちゃんがいる家庭の中で育った子供は、
 弱い人の気持ちを理解しようとする力や、人に優しく接する心が育まれている・・・」
子供達も子供なりの経験値から人に接する訳で、
場数を踏んだ分だけ応用力は育つはずです。



一見無駄に思える事でも、長く受け継がれて来たものにはそれなりの理由がある。
「温故知新」「覧古考新(らんここうしん)」「因往推来(いんおうすいらい)」
先人や人様が大切にしているモノを、決して無下にしてはいけない。
耳を傾ける余裕を!  


Posted by 夜更かし中年隊 at 05:44人生いろいろ

2012年04月22日

恐るべし「岩下尚史」

以前このブログで「岩下尚史」を取り上げたら、検索ランキングがグ~ンと上がった。
夢よ再びと再度昨日、再び注目!「岩下尚史」を掲載した処、又々異常なアクセス数。
嬉しいやらビックリやら・・・
TVの影響?岩下尚史その人個人の魅力?魔力?
読者の皆さん、その理由をコメント等で是非聞かせて下さい。

100

以前にも少し触れたが、記載漏れ追加。

「岩下尚史(ひさふみ)」昭和36年・熊本県生まれ。
愛称は「ハコちゃん」、理由は「箱入り息子だから」
新進気鋭の才能の持ち主で、稀有な小説家 兼 随筆家。
國學院大學文學部卒業後、「愛・地球博」では日本政府館出展事業初め、
同演劇・映像の企画制作に携わったりの経験有り。
「産經新聞」等にコラムおよび書評、演劇や舞踊の世界とも交渉を持ち、
日本舞踊協会の舞踊台本を手掛けたり、宮薗節の名取でもある。
〈風流生活〉の本筋を知り、當代稀な通人作家として講演依頼も多く活躍は周知の通り。



今回は、これ迄の面白コメントをピックアップ。

「億と数える額面でなければ、貯蓄とは言えません」
「筋目たゞしい金持ちと云うものは、
 銀行の通い帳の数字が嵩むこと自体が目的で、そこだけに喜びを感じるんです。
 云わば、数字の上での満足であり、貯金そのものが趣味なんだね」
「200万か300万なんて〈貯金〉とは申しません。
 自分の家の箪笥や財布に入れて置く金額で、〈生活費〉と言うべき筋のものです」
「不安なんて、生きていればあたりまえ」
「大きな金の使い方を知りもしない人ほど、
 金が欲しい、世の中は金だ、なんて言うのが癖のようですね」
「男の盛りは、せいぜい四十五歳まで。
 それより先に広がる光景は、ゾッ!とするほど荒涼たるもの」

自分の事について、
「売れない作家!下手な小説書いてるの、売れやしない」
「代表作はないんです。売れてないから!」
「お金を貰う為に嘘をつく人が可愛い」
「趣味は貢ぐことです。貢ぐくらい、気持ちのイイものはありませんよ」

何かスケール感と言うか感覚と言うか、我々一般人?と視点が違います。
いい事・悪い事を面白がってる様にも思える。
世の中との距離感の取り方が、浮世離れしてるのかも?

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 09:16人物探訪

2012年04月21日

再び注目!「岩下尚史」

昨夜、謎の人物・岩下尚史さんがTBS「ぴったんこカンカン」に再び出演、
雰囲気や語りが独特で、興味深く拝見しました。
前回初めてTVで観て、ブログ「岩下尚史との遭遇」で取り上げた処、
これが思わぬ検索キーワード数と読者の認知度の凄さに、思わずビックリ!
夢よ再び、「岩下尚史」Part2!



この人の魅力は何なのだろう?
TVの威力?興味半分?オネエ系の面白半分?本物の魅力?摩訶不思議な個性?
モノや食に対する通のこだわり、日本の伝統芸能への基本的な理解や認識。
これが今回も弾けてましたね。

お互い嫌いではないらしく、進行役安住 紳一郎アナとのコンビネーションも絶妙!
岩下尚史と安住アナのお互いの人当たりの柔らかさ・人の良さも感じられて、
ゲラゲラ笑いながら拝見させて貰いました。



「相変わらず食べっぷりは男ですねー」の安住アナに「男ですもん」。
「一度、先生のジェンダー(性の区別?)をきちんと説明して貰いたい」
安住アナの素朴な質問には「男の中の男よ~」。
本音なのかどうか、「50歳過ぎた男の一人モンは、寂しいものよ~」。
釜飯や宮内庁ご用達の味噌カステラを食べる時は、
「う~ん、美味しい!」とホントに満足気。

よく知らないから興味を持つ、何処か芯が通ってるんで安心感もある。
世の中は広い、いろんな人種?がいるからオモロイ♪

◎前回取り上げたブログ「岩下尚史との遭遇」
http://hayaoki1951.noramba.net/e226636.html  


Posted by 夜更かし中年隊 at 07:37人物探訪

2012年04月20日

マルチ芸人「板尾創路」の世界

ずっと気になっていた映画、「板尾創路の脱獄王」をDVDで観る。

【送料無料】板尾創路の脱獄王

【送料無料】板尾創路の脱獄王
価格:3,192円(税込、送料別)



その逃亡、ワケあり。
板尾創路が魅せる、“獄”上クライム・ラビリンス!

タランティーノ、北野武、D・リンチ、ポン・ジュノに続く 世界を驚愕させる新しい才能
“救世主(メシア)・板尾創路”降臨!

お笑い、俳優、作家、歌手 ———
様々な顔を持つ板尾創路だからこそ完成した100%★Itao★World!



題材からして好き嫌いはあるだろうけど、なかなかの才能感じさせるデビュー作!
お笑い芸人だけにオチもちゃんとある。

板尾 創路(いたお いつじ)。名前、読めませんでしたface07
1963年(昭和38年)7月18日生まれの大阪府出身、父は川柳家の板尾岳人。
お笑いタレント、俳優、お笑いコンビ・130Rのボケ担当である。相方はほんこん。
木村祐一と漫才コンビ「イタキム」を結成してM-1グランプリに出場、
準々決勝まで勝ち進んだこともある。
TVドラマやバラエティー・舞台・CDアルバム・映画監督としても活躍。

映画「ナイン・ソウルズ」で共演した俳優・原田芳雄から「板尾は良すぎる」、
作家・演出家・俳優の松尾スズキは著作の中で
「お笑い芸人の中で、圧倒的に芝居が上手い」と演技への評価もかなり高い。



女子中学生淫行トラブルで逮捕され、一時芸能活動を停止。
靴紐を結んでいて何の力も加えられてないのに、そのまま後ろに倒れたことがある。
目を瞑ってしまって失敗した、スナップ写真を収集している。???
ネタの最中台詞が飛んでも表情を変えないため、相方が間違えたような空気になる。
中学の時にアロンアルファを目に入れ、失明しかけた事がある。(アホやん)
大型免許・牽引免許も持っているのでトレーラーも運転出来る。
吉本の舞台出演中に客席で具合の悪くなった女性を見つけ、
舞台上から飛び降りて助けた・・・など等、逸話も多い。

とぼけた味・シリアス・お笑い・・・何でもござれは、ビートたけしにも通じるもの。
やや暗い影が気にならないでもないが、今後も注目の芸人さんだ。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 01:21人物探訪

2012年04月19日

ゴーストが呼ぶ感動

気さくな人柄と茶目っけある笑顔が印象的な「チャ・テヒョン」。
超面白映画「猟奇的な彼女」(見逃してる人は必見!)で豪快なホームランを飛ばし、
その後は若いなりの苦悩を経験、乗り越えて結婚・・・。



2009年「過速スキャンダル」で、韓国コメディ映画史上最高の大ヒットを記録。
そんな彼の最新作が「ハロー!?ゴースト」。

自殺することばかりを考えていた主人公の前に突然ゴーストたちが現われ、
願いを叶えて欲しいと迫る姿を、笑いと感動を交えて映し出す・・・。
映画「ハロー!?ゴースト」はたくさん笑って思い切り泣ける、
「人生の孤独」と「大切な人がそばにいる幸せ」という、
普遍的なテーマを笑いと感動で描く号泣必至!の感動サプライズムービー。
最後には、人生の愛おしさに気づかせてくれるという。

この作品は既に海外映画祭でも高く評価され、
スイス・ヌシャテル国際ファンタスティック映画祭で最優秀アジア映画賞受賞。
2011年福岡アジア映画祭ではグランプリを受賞し、
神がかったコメディ演技!と評価も高く、ハリウッドリメイクも決定している超話題作。

映画「ハロー!?ゴースト」予告編


「素晴らしき哉、人生!」「天国から来たチャンピオン」「ゴースト/ニューヨークの幻」等、
ゴーストを扱った映画には名作も多い。

たまたまこの春もゴースト作品が続く。
瀬戸内の小さな島で出会った心優しいゴーストたちとの奇妙な交流を通して、
少女の成長を描きハートウォーミングに綴るファンタジー・アニメ「ももへの手紙」(4/21公開)。
水谷豊主演の「Home 愛しの座敷わらし」(4/28公開)。
そして韓国映画「ハロー!?ゴースト」(6/9公開)は、特に最後の10分間は感涙モノらしい。

「人生には時があると思います。
 その時を操り上げる為に、キリキリと暮らしたくありません。
 僕は今でも学んでいます。学んでいれば、いつかは良い俳優になっているでしょう。」
彼の哲学・人となりが理解できるインタビューがありました。

「チャ・テヒョン」インタビュー


「チャ・テヒョン」の映画に出会えるのも久し振り。
最近感動に飢えているんで、見比べるのも楽しいかも?見逃す手はない!?

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:49拡がる世界

2012年04月18日

特番の楽しみ♪「クイズダービー」

かって最高視聴率40.8%!を誇る、人気番組「クイズダービー」があった。
司会は大橋巨泉、回答者が漫画家のはらたいら・竹下景子・篠沢教授など5人いて、
正解すると思う解答者に持ち点を掛け、得点を増やしていく番組。



その番組が上田晋也の司会で、昨日約20年振りに復活。
回答者は新番組の人達数グループ。
成る程、そういう番宣の売り方で来たか!?

それでも、クイズの内容が流石に面白い。
知識の豊富さで勝負するクイズもいいが、
この「クイズダービー」や「平成教育委員会」のような、
とんちや直観力が絡むクイズは、より楽しめる♪



番組で登場したクイズを5つ程。

◎クイズ1
 日本のジャンケンは5本の指を使って「いし」「はさみ」「かみ」を作りますが、
 インドネシアでは〈親指〉〈人差し指〉〈小指〉の3本だけで遊ぶ。
 親指は「ゾウ」、人差し指は「人間」ですが、
 小指は「人に負けてゾウに勝つ」どんな生き物を表すでしょう?

◎クイズ2
 アフリカには「アベコベガエル」という変わった名前のカエルがいます。
 さてこのカエル、どんな所が普通のカエルとアベコベなのでしょう。
 次の中から選んで下さい。
 〈A〉大人になるにしたがって小さくなる 〈B〉腹を上にして泳ぐ 〈C〉オスが妊娠する

◎クイズ3
 大正時代に流行った英単語の暗記法です。
 「水」は魚が多いと書いて「魚多(ウォーター)」。
 では、「月」はどんな漢字2字で表したのでしょう?

◎クイズ4
 外国の格言です。
 「もし恋愛が夢なら、結婚は○○である」。
 さて、結婚をどこの家庭にもある何に例えているのでしょう?

◎クイズ5
 作家の向田邦子さんは大変な虫嫌いだったそうです。
 そのため「虫へん」のつく字も嫌っていましたが、
 ただ1つ好きな漢字がありました。
 さて、ロマンチックな何という字だったでしょう?

答えを知ると納得の、面白いクイズ内容。
ボケ防止にはもってこい!の番組、定番組になって欲しいなぁ。

回答及び他のクイズはこちら「TBSクイズダービー2012」
http://www.tbs.co.jp/quiz-derby/quiz.html  


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:50

2012年04月17日

運勢占い、今年の蟹座は?

「人生山あり谷あり」で時として心も動揺し、「占い」に頼りたくなる時もある。
それにばかり頼るのもどうかとは思うが、
付き合い方次第で退屈気味な日々を彩るアイテムにもなる。

オイラの誕生日は6月28日「蟹座」、藤原紀香と同じ日。face02
「蟹座」は6月22日~7月22日生まれ。
「親しみやすい人見知り」で、家族や仲間を非常に大切にする。
人当たりが良くて、誰とでも仲良く接しようと努力もする。
過去を大切にし、思い出の品や贈り物などをなかなか捨てられないタイプ。



◎今年の6月生まれ
心の乱れから恋愛運も乱高下する傾向があります。
ヨガや瞑想を日常に取り入れてください。
体を思い切り動かし気持ちを表現することによって、心が落ち着くのでオススメです。

◎水の星座(蟹座、蠍座、魚座)
感情的かつ芸術的な水の星座の人は、
料理やテーブルコーディネート、カラーコーディネート、フラワーアレンジメントといった
感性を磨ける習いごとがぴったり。
自分の人生の受け止め方や、人生に起こるできごとの感じ方が変わるようになり、
より豊かな毎日を送れるようになる。

◎蟹座の活動宮「運命日」
6月に希望の担い手・木星が、あなたがたの救済に乗り出す。
そして10月、過去10年7月以来、多くの困難をもたらしてきた土星が、星座を変えます。
それにより輝かしい「新時代」を迎え、久々の解放感を味わう。

占いもいろいろある。
時間潰しにでも、ちょいと遊んでみては?



◎金運・恋愛運・仕事運・子宝運 パワー別!!パワスポミシュラン
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/entertainment/8296/1.html

◎幸せを呼ぶ縁起小物
「ひょうたん」は種の多さから、子孫繁栄に繋がる。
「しゃもじ」は合格をめしとる(飯取る?)から、勝利祈願に!
「こけし」は子授けの縁起物。
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/product/8366/1.html

◎2012年運勢特集:人生・恋・仕事のすべて
http://special.fortune.yahoo.co.jp/special/unsei_2012/index.html

  
タグ :占い運勢


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:43拡がる世界

2012年04月16日

いいなぁ、歳の差婚

「還暦同窓会」も二次会までは人数も多く、カラオケも賑やかで慌しい。
三次会になると、やっと個人的話がじっくり出来る。
そして、久々の情報交換。

年老いた両親もいる幼馴染は、二児がありながら話し合いの末に離婚。
どこの家庭にもその数だけ、いろんな事情が形を変えて存在する。

過去は過去、後ろばかり向いては前に進めない。
今は三十代の女友達も出来て、よろしくやっていると幸せそうに語る。畜生!face02



ここまでの距離は勿論平坦ではなく、やっと切り開いた自分なりの道程。
一時は疲労困憊気味だった表情も、今は自信と満足感さえ漂わせている。
良かったよ、頑張ったなぁ。

友人はまだ到達していないが、今流行りの「歳の差婚」。
関連記事がネットに掲載されてました。
題して「夫婦円満の秘訣が満載!〈年の差婚〉が幸せな理由

その1:経済的な安定
    経済的な安定は夫婦円満をもたらす重要な要素。
    年の差婚ができる男性は経済的に安定し、生活にもゆとりがある。

その2:嫁・姑問題が減る
    年齢が上がるほど、嫁・姑問題に直面する可能性は薄くなる。
    中年以上になり社会的地位を築いた後では、親も口を出さなくなる。

その3:楽に甘えられる関係
    ある程度年が離れると、逆に年上の方が年下に甘えるという状態も見られる。
    パートナーに上手に甘えたり、甘えさせる事ができる。経験が物言う?

その4:「違う価値観であること」が前提
    「二人の価値観は同じ」という思い込みは、夫婦関係に良い影響を与えない。
    例え夫婦であっても価値観は違っているのが当然。
    その点「歳の差婚」は、最初から「二人の価値観は違う」と認識している。

その5:男として“枯れていない
    年の差婚に踏み切れる男性は、年齢層が高くても男としてはバリバリの「現役」。
    若い女性と恋愛ができる情熱と体力と性欲がある。
    長年の体験から、女性を包み込むタッチングが若い男性より上手い。

「歳の差婚」がみんな、そんな良い事ばかりじゃないのは解る。
でも見方によっては、確かにこんな好条件が拡がってるんですね。

参考資料:夫婦円満の秘訣が満載!「年の差婚」が幸せな理由(All About)
http://focus.allabout.co.jp/gm/gc/391445/?from=netallica.yahoo.co.jp

  
タグ :年の差婚


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:57人生いろいろ

2012年04月15日

伊達な帽子にサングラス、お前は誰だ?

昨日は稲佐山観光ホテルで、昭和42年中学校卒業の「還暦同窓会」。
学年の同級生一同が集まるのは、50歳の時以来なので実に10年振り。
幹事達はこの日の為に5回程の打合せで準備万端?立派な名簿録も出来上がった。



オイラの係りは、まず長崎駅~稲佐山観光ホテル間の送迎バス人員チェック。
15分前頃になると、ぞろぞろと集合場所に集まって来る。
バスに向かってやって来る人に「アイツは誰だ?」、解ると握手とハグ。
もうそこからワイワイガヤガヤ、同窓会は始まっている。
いたなぁ「伊達な帽子にサングラス」、大分で医者になってキザになった?

6時発のバスに揺られ会場到着。
入口では名前のチェックと会費の徴収・名簿&名札の配布、席番くじの選択。
うんうんしっかり役割こなしてるなぁ・・・と感心。
司会者の進行で予定通り6時半スタート。
まずは全員揃っての記念撮影、そして二人の先生方の挨拶、乾杯の音頭。



そこからは、もうアチコチで「ピーチクパーチクひばりの子?」
酒を抱えて各テーブル回ったり、席も定まらず徘徊、ステージで歌い出したり・・・
懐かしい小学・中学時代の写真を数枚持参した人もいて、
そこには人だかりが出来て、また話が盛り上がる。
せっかくの料理も手付かずで大量に残り、係りの人は「これ、どうしましょ?」

宴もたけなわ、万歳三唱の挨拶を済ませ、
最後に恩師の指揮で校歌と「高校三年生」をみんなで唱和、同窓会は無事閉幕。
行ける人は二次会へと流れた。オイラは三次会まで。

飲み会でも同窓会は特別!
再会した皆それぞれ、歴史が刻まれたいい顔・体型してたなぁ。
オイラ達B組は3年後、クラス会開催が二次会で決定。
「それ迄、みんな達者でいろよ~」

  
タグ :還暦同窓会


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:27他生の縁

2012年04月14日

立ち上がる勇気「ヘルプ ~心がつなぐストーリー~」

彼女たちの物語が、私を変える。私の物語が、世界を変える。

遅ればせながらやっと観れた「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」。
今年のアカデミー賞はじめ、ゴールデン・グローブ賞・放送映画批評家協会賞などで
多くの栄冠を勝ち取った名作!見応え充分の傑作です。
監督・脚本は原作者キャスリン・ストケットの幼なじみ、新鋭テイト・テイラー。
主演はエマ・ストーン、共演にヴィオラ・デイヴィス、オクタヴィア・スペンサーなど
雇い主・使用人という立場の違った共演者の演技アンサンブルも楽しめます。



人種差別意識が根強く残る1960年代の、アメリカの田舎町ミシシッピー。
ジャーナリスト志望の白人女性と白人家庭でメイドとして働く黒人女性達との友情を通し、
社会に対して立ち上がる勇気を描いたベストセラー小説の映画化。
ミシシッピーと言えばアラン・パーカー監督の強烈な社会派サスペンス、
「ミシシッピー・バーニング」も思い出します。

◎「ヘルプ ~心がつなぐストーリー~」予告編


今だから言える劣悪な環境も当時は当たり前の時代?
根拠のない良からぬ悪評・悪条件の中で働く黒人メイドの実態、
人種差別という今も根強く残っている問題と垣根を越えた女性たちの友情。

差別と暴力と報復の連鎖が続く、アメリカの陰の歴史。
そして現代、黒人の大統領が誕生するまでの長い道程を思うと
その蔭には痛みを受け恐怖と戦いながら、自分の脚で歩き立ち上がった先人達の
こんな物語もあった事を忘れてはいけないし認識すべきだろう。

エマ・ストーン演じる白人女性と、ヴィオラ・デイヴィスの黒人女性の信頼関係。
アカデミー助演女優賞のオクタヴィア・スペンサーが演じる黒人メイドと、
雇い主ジェシカ・チャスティンとの哀しくも可笑しく切実な友情。



そして忘れ難い感動を生んだのは何と言っても悪役!
ブライス・ダラス・ハワードの小憎らしい演技があったればこそ。
彼女は「ビューティフル・マインド」等の名匠監督ロン・ハワードの娘さん、力演です。
映画を面白くするコツは、戦う相手が強烈な程面白くなるという見本。

◎「ヘルプ ~心がつなぐストーリー~」特別インタビュー


差別される側の黒人寄りの姿勢に比べ、
自分の子供の気持ちも理解できず勿論教育すらできない
差別する白人側の愚かさへの冷ややかな視線などややパターン的と言えますが、
しっかり感動させてくれる技に酔わされます。

畏れや習慣から権力者におもねたり、群れることで心を置き忘れてはいないか?
自分に正直に生きるとはどういう事か?を深く考えさせる作品。
ラストシーンの主人公の後姿は、明日の自分。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:49拡がる世界

2012年04月13日

世界へ進出!?長崎の質屋さん

日本のCMフェステョイバル「ACC(全日本シーエム放送連盟主催)」でも、
数年前から受賞する等CM界の賞レースを賑わせている、
長崎の有名な質屋さん「質庫ぜに屋本店」。

地元では「質値は、あなたに付けて頂きます」のキャッチコピーで知られ、
長崎市内ではカラー電車も走っているお馴染みの?質屋さん。
アジア太平洋広告祭「アドフェス2012」でも、フィルム部門グランプリを受賞!
今度は、世界のCMフェスに参加するとのニュース。

◎質庫ぜに屋本店 企業CM



風格も感じさせホロリ!ともさせてくれる流石の企業CM、見事です。
地元企業が世界に羽ばたく!この頑張りは嬉しいですね。

100

昨日NN新聞に掲載されていた、
こちらも北九州地区の頼れる質屋さん「gage(ガージュ)」の(株)高山質店。



質屋さんと言えば「入れたり出したり」のイメージを「とっかえひっかえ」に転換し、
ゆるキャラで魅せる手法は定番ながら面白い。
昔ならマイナーなイメージの質屋さんも、
現代(いま)では便利で気軽なツールの一つになったのかな?

日本の質屋の起源は鎌倉時代といわれる程古い質屋さんは、
世界でも共通のビジネスなのだそうです。

  


Posted by 夜更かし中年隊 at 09:27拡がる世界

2012年04月12日

想い出ぼろぼろ

今週の週刊現代。
どのマスコミも取り上げている、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射関連記事。
どうしようもない北朝鮮という国の、狂乱の行動に振り回される世界。
こういう勝手気ままな事が、北朝鮮はいつまで罷り通ると思っているのか?
「狂人」というのは聞く耳をもたない・・・



合わせて、1周忌を迎える元キャンディーズ・スーちゃんこと田中好子さんの記事。
夫の木達一雄氏への感動感涙インタビュー。
わが妻・田中好子の微笑がえし

余命1ヶ月の告知でも、
「カズさん、ごめんね。私ね、何回もお芝居で死んでるから、ピンとこなくて。
 それより、あなたは大丈夫?」
「お葬式は大きくやって欲しいな。
 こんなに幸せな人生を歩んでこれたから、どうしてもお礼が言いたいの」・・・



自分で幸せな人生だっと言えるなんて、素晴らしい人生を送られたんですね。
生前の顔を拝見しても、それは充分に感じ取れます。
その人生が短かったのは、とても残念です。
我が青春の1ページ。

昨日は友人のお袋さんのお通夜。
前日は「ウトウト30分位眠っただけ」と言う、憔悴しきっていた友人。
病院へも足繁く通い、充分親孝行してきたのは知っている。
それでも永遠の別れとなると、想いと後悔で感情は溢れてくる。

故人を思い出し、語ってやることが一番の供養だと聞く。
今度会ったら、じっくりお袋談義でもやるか。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 05:55人の振り見て
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • SEOブログパーツ
キネ旬オンライン・ショップ
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
夜更かし中年隊
夜更かし中年隊
アラカン(アラウンド還暦)世代。
親父の立場や経験から、
独り言・視線・つぶやきを交えながら
世の中を笑い飛ばして行きます。
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 98人