2013年03月21日
人生は短く、欲望は果てなし
たった一人の魅惑的な女性に人生を翻弄されたい・・・
これは男の一つの願望だろうか?
~悪女にひかれる中年の男~
そう書評欄で紹介され魅力を感じた、
パトリック・ラベイル著「人生は短く、欲望は果てなし」。

関連して想い出したのが、古~い映画「嘆きの天使」。
教授が踊り子の美しさに耽溺し、やがてプライドさえも失くし人生を狂わせていく・・・
教授:エミール・ヤニングス、踊り子:マレーネ・ディートリッヒ主演、
ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の名作「嘆きの天使」(実に!1930年製作)。

「マノン・レスコー」や谷崎の「痴人の愛」等に類をみる、
謹厳実直な男が堕天使にはまり、人生の罠に落ちていく話。
映画「嘆きの天使」を初めて観たのは、まだうら若き(自分で言うか?)20代の頃。
こういう人生、端からみたら悲劇だが究極の愛の形かも知れないとも感じた。
「悪女」には、一種のギャンブル性にも似た
普通の人生だけでは決して味わえない耽美の魅惑がある。
人生の選択は、いろんな処でどうにでも転がる。
これは男の一つの願望だろうか?
~悪女にひかれる中年の男~
そう書評欄で紹介され魅力を感じた、
パトリック・ラベイル著「人生は短く、欲望は果てなし」。

関連して想い出したのが、古~い映画「嘆きの天使」。
教授が踊り子の美しさに耽溺し、やがてプライドさえも失くし人生を狂わせていく・・・
教授:エミール・ヤニングス、踊り子:マレーネ・ディートリッヒ主演、
ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の名作「嘆きの天使」(実に!1930年製作)。

「マノン・レスコー」や谷崎の「痴人の愛」等に類をみる、
謹厳実直な男が堕天使にはまり、人生の罠に落ちていく話。
映画「嘆きの天使」を初めて観たのは、まだうら若き(自分で言うか?)20代の頃。
こういう人生、端からみたら悲劇だが究極の愛の形かも知れないとも感じた。
「悪女」には、一種のギャンブル性にも似た
普通の人生だけでは決して味わえない耽美の魅惑がある。
人生の選択は、いろんな処でどうにでも転がる。