2013年03月31日
「三匹のおっさん」を巡る偶然
オイラのお気に入りの一冊・有川浩著「三匹のおっさん」を
先日会社の二人に推薦し読んで貰ったばかりだったので、少々驚いてしまった。
たまたま昨日拡げて読んだ長崎新聞の「水や空」に
「三匹のおっさん」の話がピックアップされてる!
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/mizusora/2013/03/30104721010024.shtml
早速この事を、昨夜の飲み会で読後の二人に知らせると、
「新聞、読んだ。読んだ。」「偶然だね」「面白かったからねぇ」・・・と、
三匹のおっさん同士、話が弾む♪

購読もしていない長崎新聞「水や空」を、床屋で読んだのもたまたま。
友達二人に薦めたのも、たまたま本好きだったから。
「三匹のおっさん」を新聞記事に取り上げてくれたのも、
たまたま定年退職者への応援メッセージを届ける時期だったから。
この話題で盛り上がったのが、これまたたまたま三匹のおっさん連中・・・
いろんな〈たまたま〉が重なって、世の中が動いている。
〈同じ釜の飯を喰う〉と仲間意識が高まる!と昔からよく言うけれど、
共同体験での苦労や感性を共有すると、一気に距離感は縮まる。
昔からそんなに、距離感なかったけどね。
先日会社の二人に推薦し読んで貰ったばかりだったので、少々驚いてしまった。
たまたま昨日拡げて読んだ長崎新聞の「水や空」に
「三匹のおっさん」の話がピックアップされてる!
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/mizusora/2013/03/30104721010024.shtml
早速この事を、昨夜の飲み会で読後の二人に知らせると、
「新聞、読んだ。読んだ。」「偶然だね」「面白かったからねぇ」・・・と、
三匹のおっさん同士、話が弾む♪

購読もしていない長崎新聞「水や空」を、床屋で読んだのもたまたま。
友達二人に薦めたのも、たまたま本好きだったから。
「三匹のおっさん」を新聞記事に取り上げてくれたのも、
たまたま定年退職者への応援メッセージを届ける時期だったから。
この話題で盛り上がったのが、これまたたまたま三匹のおっさん連中・・・
いろんな〈たまたま〉が重なって、世の中が動いている。
〈同じ釜の飯を喰う〉と仲間意識が高まる!と昔からよく言うけれど、
共同体験での苦労や感性を共有すると、一気に距離感は縮まる。
昔からそんなに、距離感なかったけどね。