2015年05月13日
庶民の愉しみを掠め取るな!
業界が「発泡酒」や「第三のビール」を考案、販路拡大した時もそうだった。
政府の矛先は、今度は「チューハイ」に増税検討中だと!?

▲オイラも家では「チューハイ」党だけに・・・(怒)
◎チューハイが高くなる? 政府が増税検討へ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/11/tax-to-cannned-shochu_n_7256888.html
庶民のささやかな愉しみに水を差すのは、いい加減にして欲しい。
増税・増税と消費税もバッチリ上げながら、
更に「チューハイ」という庶民の愉しみから税を掠め取ろうとする精神。

議員定数の見直し・無駄な経費支出や議員特権の削減も図れず、
増税しても借金だらけで決して国の財源は豊富でないのに、
外交支援とは名ばかりの世界各国への寄付のバラ撒き・・・
支援は不必要とは言わないが、
先ずは我が国の財源・議員の足元からしっかり見つめ直して欲しいなぁ。
政府の矛先は、今度は「チューハイ」に増税検討中だと!?

▲オイラも家では「チューハイ」党だけに・・・(怒)
◎チューハイが高くなる? 政府が増税検討へ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/11/tax-to-cannned-shochu_n_7256888.html
庶民のささやかな愉しみに水を差すのは、いい加減にして欲しい。
増税・増税と消費税もバッチリ上げながら、
更に「チューハイ」という庶民の愉しみから税を掠め取ろうとする精神。

議員定数の見直し・無駄な経費支出や議員特権の削減も図れず、
増税しても借金だらけで決して国の財源は豊富でないのに、
外交支援とは名ばかりの世界各国への寄付のバラ撒き・・・
支援は不必要とは言わないが、
先ずは我が国の財源・議員の足元からしっかり見つめ直して欲しいなぁ。