2015年05月12日
心の隙間を埋めるには?
NN新聞の川柳欄で花マル受賞の大村・前田さんの句。
「弁当の 隙間埋めには ミニトマト」
〈ミニトマト〉は弁当を作る時、ちょっとだけ空いた隙間を埋める〈救世主〉。
手間要らずで他のオカズのズレも防げ、更に彩がいいので重宝されるらしい。

▲〈ミニトマト〉こんなアイデアも! 提供:広島ニュース 食べタインジャー
他の〈救世主〉には、ブロッコリー等もあるらしい。
主婦のちょっとした弁当作りの工夫が感じられ、野郎には創れない句。
でも赤い彩なら、オイラは〈ミニトマト〉より〈梅干し〉がいいなぁ。
弁当の隙間は〈ミニトマト〉で埋まっても、
心の隙間はどうやって埋めたらいいのだろう?
ひたすら食べる、好きなことをやる、酒を煽る、友と語る、旅に出る・・・
温泉浸かって、サウナでたっぷり汗かいて、ご馳走にありつく♪
取り敢えずの気分転換なら、それだけでも充分出来る♪
弁当ついでに、もう一句。
「弁当に 昨日の夜の 生き残り」
「弁当の 隙間埋めには ミニトマト」
〈ミニトマト〉は弁当を作る時、ちょっとだけ空いた隙間を埋める〈救世主〉。
手間要らずで他のオカズのズレも防げ、更に彩がいいので重宝されるらしい。

▲〈ミニトマト〉こんなアイデアも! 提供:広島ニュース 食べタインジャー
他の〈救世主〉には、ブロッコリー等もあるらしい。
主婦のちょっとした弁当作りの工夫が感じられ、野郎には創れない句。
でも赤い彩なら、オイラは〈ミニトマト〉より〈梅干し〉がいいなぁ。
弁当の隙間は〈ミニトマト〉で埋まっても、
心の隙間はどうやって埋めたらいいのだろう?
ひたすら食べる、好きなことをやる、酒を煽る、友と語る、旅に出る・・・
温泉浸かって、サウナでたっぷり汗かいて、ご馳走にありつく♪
取り敢えずの気分転換なら、それだけでも充分出来る♪
弁当ついでに、もう一句。
「弁当に 昨日の夜の 生き残り」