2013年07月17日
嗚呼、不甲斐ない!情けなや!残念!
「人生は山あり・谷あり」なのは重々承知。
しかし、「嗚呼、不甲斐ない!情けなや!残念!」と、つい思ってしまう。
名古屋場所の横綱・日馬富士。
3連敗を喫して、10日目で無念の4敗目!
体格・体力の差はどうしようもないが、優勝した当時の勢いや輝きもない。
相撲内容でも、とても横綱とは思えない負けっぷり!?
TV中継で、「ああ、またか!」とつい口走ってしまった。

▲日馬富士関のこんな笑顔が、また見たい
セ・リーグの1・2位阪神VS巨人、直接対決の大事な首位攻防戦。
その差2.5のゲーム差、しかも甲子園。
7時のニュースでは、3-0で阪神のリード。
終わってみれば、8-3の巨人の勝利。
ラッキーチャンスの7回に、ミスも絡んだ大量8失点を献上。
勝負時の巨人が強過ぎるのか?
それとも阪神の精神力が弱いのか?実力の差か?人がイイのか(ToT)

▲裏切られるのは、いつもの事だけど・・・
甲子園で失望した阪神ファンの嘆きは、痛いほど同感!
◎失望の阪神ファン 攻撃待たずジェット風船飛ばす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000134-spnannex-base
あれこれ文句言うのも苦言を呈するのも、好きだからこそ!
期待してるが故、つい無念の涙にグチもこぼしたくなる。
猛暑続きでグッタリの日々、せめて気分位はスッキリしたいなぁ。
しかし、「嗚呼、不甲斐ない!情けなや!残念!」と、つい思ってしまう。
名古屋場所の横綱・日馬富士。
3連敗を喫して、10日目で無念の4敗目!
体格・体力の差はどうしようもないが、優勝した当時の勢いや輝きもない。
相撲内容でも、とても横綱とは思えない負けっぷり!?
TV中継で、「ああ、またか!」とつい口走ってしまった。

▲日馬富士関のこんな笑顔が、また見たい
セ・リーグの1・2位阪神VS巨人、直接対決の大事な首位攻防戦。
その差2.5のゲーム差、しかも甲子園。
7時のニュースでは、3-0で阪神のリード。
終わってみれば、8-3の巨人の勝利。
ラッキーチャンスの7回に、ミスも絡んだ大量8失点を献上。
勝負時の巨人が強過ぎるのか?
それとも阪神の精神力が弱いのか?実力の差か?人がイイのか(ToT)

▲裏切られるのは、いつもの事だけど・・・
甲子園で失望した阪神ファンの嘆きは、痛いほど同感!
◎失望の阪神ファン 攻撃待たずジェット風船飛ばす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000134-spnannex-base
あれこれ文句言うのも苦言を呈するのも、好きだからこそ!
期待してるが故、つい無念の涙にグチもこぼしたくなる。
猛暑続きでグッタリの日々、せめて気分位はスッキリしたいなぁ。