2012年07月06日
贅沢なヒミツの味わい「巣蜜」
「甘党・辛党、どっちもかかって来んかい!」
味覚には全く自信ない自称エセグルメ派が、昨日新聞で発見したモノ。
それはそれは、見た目も実物も美味そうな「巣蜜」。

ミツバチの巣をナイフで切り取り、金色に輝く蜜を巣房と一緒に戴く「巣蜜」。
食べ方は、パンに塗ったり砂糖がわりにコーヒーに入れたり・・・。
▲人気商品らしく、あちこちで販売されてる「巣蜜」
アップにすると、ケーキやゼリーにも見えます。
「生カステラ」みたいに、ヒットすれば類似商品も出回るのが常。
本物であれば、どこの商品であろうと旨そう♪
芳醇な味わいとやらを、一度は味わってみたい。
味覚には全く自信ない自称エセグルメ派が、昨日新聞で発見したモノ。
それはそれは、見た目も実物も美味そうな「巣蜜」。

ミツバチの巣をナイフで切り取り、金色に輝く蜜を巣房と一緒に戴く「巣蜜」。
食べ方は、パンに塗ったり砂糖がわりにコーヒーに入れたり・・・。
![]() ミツバチが巣に貯蔵した自然のままのハチミツ/青木勇彦/お歳暮/ご贈答/はちみつ専門店【九... |
▲人気商品らしく、あちこちで販売されてる「巣蜜」
アップにすると、ケーキやゼリーにも見えます。
「生カステラ」みたいに、ヒットすれば類似商品も出回るのが常。
本物であれば、どこの商品であろうと旨そう♪
芳醇な味わいとやらを、一度は味わってみたい。