2014年04月13日
また観たくなる「フォー・ザ・ボーイズ」
一度見たら誰でも忘れられない映画の一本になるだろう、
ベット・ミドラー&ジェームズ・カーン主演の「フォー・ザ・ボーイズ」 (1991年)。
監督は「ローズ」「黄昏」等の名作を放っているマーク・ライデル。
半世紀に渡る軍隊慰問ショーのトップ・スターとして活躍した男女コンビの
可笑しくも悲しい波乱万丈の人生ドラマ。

以前にも、「必見!フォー・ザ・ボーイズ」とブログで取り上げた。
http://hayaoki1951.noramba.net/e195442.html
名シーンの一つが、ベトナム戦地で行なわれるステージ。
そこで歌われるのが、ビートルズの名曲「In My Life」。
グラミー賞受賞歌手ベット・ミドラーが歌い熟す「♪イン・マイ・ライフ」はとにかく絶品。
画像はちょっと悪いけど、YouTubeでチェック。
◎For the Boys - Bette Midler/James Caan - In My Life
「イン・マイ・ライフ(In My Life)」 作詞作曲:ジョン・レノン/ポール・マッカートニー
♪忘れられない場所がある
この長き人生 変わってしまった場所もあるけど
悪い意味で 永遠に変わらぬ場所もある
失われた場所もあれば そのままの場所もある
でも そこはすべて思い出の場所
恋人や友達がいて 僕は今でも思い出せる
死んだあいつもいれば、相変わらずのあいつもいる
イン・マイ・ライフ 僕はみんなを愛してた
いろんな友達や恋人がいたけど
君ほど心に残った人はいない
あらゆる思い出は 意味を失ってしまう
新しい気持ちで 愛を想う時
でも 僕の愛情が消えることはない
あの頃の人や場所に向けた 僕の愛情は
これからも何度も立ち止まって みんなの事を想うだろう
イン・マイ・ライフ でも君を一番愛してた
騒然とした戦地での荒くれ者達を「シャラップ!」と一喝!
やがて静かに聴き入る兵士達、最後は静かにVサインを掲げる・・・
何度観ても、泣けてくるシーンだ。
「フォー・ザ・ボーイズ」という映画自体もとても好きだが、
このシーンがいつまでも頭に焼き付いている。
何度観てもまた観たくなる「フォー・ザ・ボーイズ」、
また聴きたくなるベット・ミドラーの「♪イン・マイ・ライフ」。
ベット・ミドラー&ジェームズ・カーン主演の「フォー・ザ・ボーイズ」 (1991年)。
監督は「ローズ」「黄昏」等の名作を放っているマーク・ライデル。
半世紀に渡る軍隊慰問ショーのトップ・スターとして活躍した男女コンビの
可笑しくも悲しい波乱万丈の人生ドラマ。

以前にも、「必見!フォー・ザ・ボーイズ」とブログで取り上げた。
http://hayaoki1951.noramba.net/e195442.html
名シーンの一つが、ベトナム戦地で行なわれるステージ。
そこで歌われるのが、ビートルズの名曲「In My Life」。
グラミー賞受賞歌手ベット・ミドラーが歌い熟す「♪イン・マイ・ライフ」はとにかく絶品。
画像はちょっと悪いけど、YouTubeでチェック。
◎For the Boys - Bette Midler/James Caan - In My Life
「イン・マイ・ライフ(In My Life)」 作詞作曲:ジョン・レノン/ポール・マッカートニー
♪忘れられない場所がある
この長き人生 変わってしまった場所もあるけど
悪い意味で 永遠に変わらぬ場所もある
失われた場所もあれば そのままの場所もある
でも そこはすべて思い出の場所
恋人や友達がいて 僕は今でも思い出せる
死んだあいつもいれば、相変わらずのあいつもいる
イン・マイ・ライフ 僕はみんなを愛してた
いろんな友達や恋人がいたけど
君ほど心に残った人はいない
あらゆる思い出は 意味を失ってしまう
新しい気持ちで 愛を想う時
でも 僕の愛情が消えることはない
あの頃の人や場所に向けた 僕の愛情は
これからも何度も立ち止まって みんなの事を想うだろう
イン・マイ・ライフ でも君を一番愛してた
騒然とした戦地での荒くれ者達を「シャラップ!」と一喝!
やがて静かに聴き入る兵士達、最後は静かにVサインを掲げる・・・
何度観ても、泣けてくるシーンだ。
「フォー・ザ・ボーイズ」という映画自体もとても好きだが、
このシーンがいつまでも頭に焼き付いている。
何度観てもまた観たくなる「フォー・ザ・ボーイズ」、
また聴きたくなるベット・ミドラーの「♪イン・マイ・ライフ」。