2015年11月19日

待てど暮らせど、もう日暮れ

今週の教訓カレンダー「見つけてもらうのを待たない」。

気が短い訳ではないと自分では思っているが(むしろ長い方か?)、
人の決断をジッと待つってのは苦手なのかも知れない。
メニューを決められないとか、どっちの服を選ぶべきかとか・・・
自分が即決するタイプなので、
今食べたい物・欲しいものが何故決められないの?と思ってしまう。
理解出来ないが、「ああでもない」「こうでもない」と迷う楽しみでもあるのかな?

待てど暮らせど、もう日暮れ

偉人たちの名言。
運命とは偶然の問題ではなく、選択の問題である
 それは、待つものではなく、自分の手で獲得するものである。」
   ※待つだけじゃでは解決にならない。

機会を待て。だがけっして時を待つな。」 ~ミュラー~
   ※チャンスは必ずやってくる!

「経験と実績がない場合、エネルギーと情熱を売り込むべきだ。
 求めるものを手に入れるためには押し、押し、押しの一手だ。」
   ※猪突猛進の若いパワーが、経験や実績を上回る時がある。

本当に欲しいモノなら、自分で動いて勝ち取るほかにない。
「待てば海路の日和あり」はじっと待て!の意味ではなく、
チャンスを伺え!ということ。

最後にヘレン・ケラーの言葉。

待てど暮らせど、もう日暮れ

人生はどちらかです。
 勇気をもって挑むか、棒にふるか。




Posted by 夜更かし中年隊 at 16:35 │震える言葉

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
キネ旬オンライン・ショップ
検索ランキングブログパーツを表示するには、
JavaScriptに対応したブラウザとプレーヤーソフトウエアのAdobe Flash Player9以上(無料)が必要です。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
夜更かし中年隊
夜更かし中年隊
アラカン(アラウンド還暦)世代。
親父の立場や経験から、
独り言・視線・つぶやきを交えながら
世の中を笑い飛ばして行きます。
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人