2015年07月05日
せめて月一の〈楽しみ予算♪〉
只でさえダラダラと感じる日常生活に、
こういうアクセントを付けるのは中々良いアイデアだと思う。
NN新聞「やりくり家計術」に掲載されていた〈楽しみ予算〉の活用♪

▲家計簿を楽しく変える〈♪楽しみ予算〉
ある夫婦は毎月一回「一万円デート」を実行。
豪華ランチだったり、映画や観劇デートだったり、
遠出をする時は経費を抑える為にお弁当を作ったり。
月一回は工夫して、夫婦で愉しむ時間を作る。
子供のいる家庭では、毎月一回近場で「一万円レジャー」。
夏休みや冬休み等は大目に予算を組んで、
何処へ行こうか?何をしようか?家族で楽しく考える。
小・中学生ともなれば、子供等に予算組みや計画を練らせる。

▲車ではなくJRの旅も気分が変わる
家計管理の目的は「夢」の実現。
節約中心もいいけれど、無理をせず毎月のお金の配分を考慮し、
夫婦や家族で楽しむ為の予算を先取り確保。
そうすると楽しむ為にお金をどうやって捻出するか?で
家計のやり繰りにも日頃の生活にも張りが出る。
先に楽しみがあれば、人生いくらでも踏ん張りが効く!
こういうアクセントを付けるのは中々良いアイデアだと思う。
NN新聞「やりくり家計術」に掲載されていた〈楽しみ予算〉の活用♪

▲家計簿を楽しく変える〈♪楽しみ予算〉
ある夫婦は毎月一回「一万円デート」を実行。
豪華ランチだったり、映画や観劇デートだったり、
遠出をする時は経費を抑える為にお弁当を作ったり。
月一回は工夫して、夫婦で愉しむ時間を作る。
子供のいる家庭では、毎月一回近場で「一万円レジャー」。
夏休みや冬休み等は大目に予算を組んで、
何処へ行こうか?何をしようか?家族で楽しく考える。
小・中学生ともなれば、子供等に予算組みや計画を練らせる。

▲車ではなくJRの旅も気分が変わる
家計管理の目的は「夢」の実現。
節約中心もいいけれど、無理をせず毎月のお金の配分を考慮し、
夫婦や家族で楽しむ為の予算を先取り確保。
そうすると楽しむ為にお金をどうやって捻出するか?で
家計のやり繰りにも日頃の生活にも張りが出る。
先に楽しみがあれば、人生いくらでも踏ん張りが効く!
Posted by 夜更かし中年隊 at 12:18
│人生いろいろ