2013年06月10日

知らなかった「しおどき」っていつ?

しおどき」の本来の意味を、今まで知らずにいた。

X「しおどき」を「物事を終わらせるべき時」と思っている人は間違い。
〇「しおどき」の本来の意味は、「物事を行うのに最良のタイミング」。

もともとは漁師が漁に出る際、潮の状況を見て
最も適した時に船を出すことから発生した言葉らしい。
今は「しおどき」と言うと、意味を間違えマイナスイメージで使われる場合が多い。

知らなかった「しおどき」っていつ?

意味を間違えやすい言葉は結構あって、
おっとり刀で駆けつける」の「おっとり刀」も間違え易い。

この場合の「おっとり」は、ゆっくりとした意味でなく、
「押し取り」が「押っ取り」に変化したもの。
武士が緊急の時、刀を脇に差す余裕もなく手に持ったままの状態が「おっとり刀」。
だから「おっとり刀で駆けつける」の本来の意味は、
緊急の場合に取るものもとりあえず駆けつける様子のこと。

知らなかった「しおどき」っていつ?
 ▲侍は「おっとり」していられない・・・

「おっとり」と構えてないで、
今こそ言葉の本来の意味を知る「しおどき」なのかも?





Posted by 夜更かし中年隊 at 17:57 │震える言葉

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • SEOブログパーツ
キネ旬オンライン・ショップ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
夜更かし中年隊
夜更かし中年隊
アラカン(アラウンド還暦)世代。
親父の立場や経験から、
独り言・視線・つぶやきを交えながら
世の中を笑い飛ばして行きます。
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 98人