2012年02月15日
新たな「ドラゴン・タトゥーの女」誕生!
スウェーデン版「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を観た時の衝撃は、忘れられない。

▲こちらスウェーデン版
ドラゴン・タトゥーの女:リスベットの鮮烈なヒロイン像と個性!
巧みで凄まじいストーリー展開と、畳み掛ける演出に唸ったものだ(@_@)
2009年製作だから、もう10年以上も前の作品なんだ(^_^;
正にセンセーショナル!当然、その年のベスト1に躊躇無くあげた。
3部作全て観終わって、やっと全体像が浮かびあがる構成。
作品としては、やはり第1作目の「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」が一番!
そして、リメイク流行(はや)りのハリウッド版「ドラゴン・タトゥーの女」の登場!
個人的には、あれだけの名作!迷作?は越えられない!の感慨。
しかし監督があのデヴィッド・フィンチャー、主演にダニエル・クレイグ、
何かやってくれるのではないか?の期待も!

▲こちらハリウッド版
元はと言えば、世界中で5,000万部以上の売り上げを誇る、
スティーグ・ラーソンのミステリー小説「ミレニアム」シリーズ第1部の映画化。
「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」等のデヴィッド・フィンチャー監督が、
「007」シリーズのダニエル・クレイグとルーニー・マーラが組んだサスペンス。
ストーリーは知ってるし、オリジナルを越えられるか?の勝手な心配は杞憂でした。
流石!ハリウッド。流石!デヴィッド・フィンチャー監督。流石!ダニエル・クレイグ。
「移民の歌」から始まりタイトルロールの怪しい映像から、
スタイリッシュな演出と変質的な監督の資質?が、タップリ楽しめます。
前半、リスベットが引ったくりに遭遇するシーンの鮮やかさ!
初めて観る人は、話のおどろおどろしさやバイオレンスの生々しい展開にビックリし、
ストーリーや人物相関が一度では掴みにくいのでは?
着地点も違うし、今回ドラゴン・タトゥーの女が可愛らしく?変身してたのも驚きでした。
興行成績でもナンバー1スタートで大成功!
こちらの3部作シリーズも、楽しみになって来ました♪

▲こちらスウェーデン版
ドラゴン・タトゥーの女:リスベットの鮮烈なヒロイン像と個性!
巧みで凄まじいストーリー展開と、畳み掛ける演出に唸ったものだ(@_@)
2009年製作だから、もう10年以上も前の作品なんだ(^_^;
正にセンセーショナル!当然、その年のベスト1に躊躇無くあげた。
3部作全て観終わって、やっと全体像が浮かびあがる構成。
作品としては、やはり第1作目の「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」が一番!
そして、リメイク流行(はや)りのハリウッド版「ドラゴン・タトゥーの女」の登場!
個人的には、あれだけの名作!迷作?は越えられない!の感慨。
しかし監督があのデヴィッド・フィンチャー、主演にダニエル・クレイグ、
何かやってくれるのではないか?の期待も!

▲こちらハリウッド版
元はと言えば、世界中で5,000万部以上の売り上げを誇る、
スティーグ・ラーソンのミステリー小説「ミレニアム」シリーズ第1部の映画化。
「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」等のデヴィッド・フィンチャー監督が、
「007」シリーズのダニエル・クレイグとルーニー・マーラが組んだサスペンス。
ストーリーは知ってるし、オリジナルを越えられるか?の勝手な心配は杞憂でした。
流石!ハリウッド。流石!デヴィッド・フィンチャー監督。流石!ダニエル・クレイグ。
「移民の歌」から始まりタイトルロールの怪しい映像から、
スタイリッシュな演出と変質的な監督の資質?が、タップリ楽しめます。
前半、リスベットが引ったくりに遭遇するシーンの鮮やかさ!
初めて観る人は、話のおどろおどろしさやバイオレンスの生々しい展開にビックリし、
ストーリーや人物相関が一度では掴みにくいのでは?
着地点も違うし、今回ドラゴン・タトゥーの女が可愛らしく?変身してたのも驚きでした。
興行成績でもナンバー1スタートで大成功!
こちらの3部作シリーズも、楽しみになって来ました♪
Posted by 夜更かし中年隊 at 02:02
│震える~シネマ