2011年08月22日
由縁、因縁、よく解らんねん
先日、久しぶり出会った先輩から「スウィーツ食べに行こう!」と誘われて行ったのが
長崎ペンギン水族館の近くにあるCaf'e HAMATSU(カフェ ハマツ)。

民家を改装したオシャレな店舗カフェ ハマツ
http://www.hama2.biz/04/cafe/04_cafe.htm
「一度も行ったことがない」事からの店の選択らしいが、
「スウィーツ食べに行こう!」って誘われたのは初!初体験
そこで食べたのが「フルーツポンチ」なるシロモノ。このメニューもまた、初!注文
フルーツパフェやプリン・アラモードなら、たま~に頂いてますが・・・(^_^;
果物が数種類入って、その中に無花果(イチジク)もあり
「珍しい」「久々食べた」「昔、庭に木があって・・・」と、取り留めのない話して帰ったら・・・
お土産に貰ったという天草・南蛮柿餅「四郎の初恋」。

天草オリジナルブランド「四郎の初恋」
これまた天草イチジクや水飴・砂糖・ポートワイン等が入った珍しい御菓子。
さっきイチジク談義?してきたばかりなのに、おかしいな?
「四郎の初恋」と無花果(イチジク)の由来が、袋に記載されてました。
無花果は1591年天正遣欧少年使節団を引率したディオゴ・デ・メスキータ神父が
ポルトガルから日本の天草に苗木を持ち帰り、「南蛮柿」と呼ばれている。
南海の美少年天草四郎は、想いを寄せる恋人路香(みちか)に毛毬を託し旅立ち、
路香は四郎を偲びながら一針一針に想いを込めて毛毬を創り続けた・・・
そのほんのり甘酸っぱい初恋の味を、イチジクと葡萄酒で表現したのがこの「四郎の初恋」。
遥かに遠い初恋の香りは思い出せませんでしたが、
イチジクのツブツブまでしっかり入ってました。
ブツブツ文句言いながら、ツブツブ食べるのも一考かな?
長崎ペンギン水族館の近くにあるCaf'e HAMATSU(カフェ ハマツ)。

民家を改装したオシャレな店舗カフェ ハマツ
http://www.hama2.biz/04/cafe/04_cafe.htm
「一度も行ったことがない」事からの店の選択らしいが、
「スウィーツ食べに行こう!」って誘われたのは初!初体験

そこで食べたのが「フルーツポンチ」なるシロモノ。このメニューもまた、初!注文

フルーツパフェやプリン・アラモードなら、たま~に頂いてますが・・・(^_^;
果物が数種類入って、その中に無花果(イチジク)もあり
「珍しい」「久々食べた」「昔、庭に木があって・・・」と、取り留めのない話して帰ったら・・・

お土産に貰ったという天草・南蛮柿餅「四郎の初恋」。

天草オリジナルブランド「四郎の初恋」
これまた天草イチジクや水飴・砂糖・ポートワイン等が入った珍しい御菓子。
さっきイチジク談義?してきたばかりなのに、おかしいな?

「四郎の初恋」と無花果(イチジク)の由来が、袋に記載されてました。
無花果は1591年天正遣欧少年使節団を引率したディオゴ・デ・メスキータ神父が
ポルトガルから日本の天草に苗木を持ち帰り、「南蛮柿」と呼ばれている。
南海の美少年天草四郎は、想いを寄せる恋人路香(みちか)に毛毬を託し旅立ち、
路香は四郎を偲びながら一針一針に想いを込めて毛毬を創り続けた・・・
そのほんのり甘酸っぱい初恋の味を、イチジクと葡萄酒で表現したのがこの「四郎の初恋」。
遥かに遠い初恋の香りは思い出せませんでしたが、
イチジクのツブツブまでしっかり入ってました。
ブツブツ文句言いながら、ツブツブ食べるのも一考かな?
Posted by 夜更かし中年隊 at 04:27
│他生の縁
この記事へのコメント
Caf'e HAMATSU(カフェ ハマツ)のホームページ
やばすぎです!!全部おいしそうです( ^)o(^ )
やばすぎです!!全部おいしそうです( ^)o(^ )
Posted by ryu3 at 2011年08月23日 00:38
ryu3 さん
これまた意外や!(゚o゚)スウィーツファンでしたか?
いろんなフルーツが食べられるって、楽しいですね。
これまた意外や!(゚o゚)スウィーツファンでしたか?
いろんなフルーツが食べられるって、楽しいですね。
Posted by 夜更かし中年隊
at 2011年08月23日 02:22

外観からでは想像できない、素敵なお店のホームページでびっくりしました!!
ランチもあるんですね。
お宝発見した気分です♪
ランチもあるんですね。
お宝発見した気分です♪
Posted by のらんば大志 まっつん at 2011年08月30日 17:51
のらんば大志 まっつん
今度ぜひ彼女と?どうぞ。
近くにいたら、付き合いますよ。
今度ぜひ彼女と?どうぞ。
近くにいたら、付き合いますよ。
Posted by 夜更かし中年隊
at 2011年08月30日 19:58
