2015年06月03日
夜更し観戦の錦織対ツォンガ戦
錦織圭選手の全仏オープン準々決勝、
対ツォンガ戦ライブをTV観戦していたら夜中3時過ぎになってしまった。
まずツォンガ選手に2セット先取された後、
2セットを取り返しフルセット迄持ち込んだ時点で
追い上げる錦織の勝利か?と思われた。
何せ、フルセットに持ち込んだら勝率77%の歴代1位記録者の錦織選手。
しかし現実は、そう甘くはなかった。
◎錦織、大会初4強逃す<男子テニス>
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162207
ツォンガ選手の強力な武器であるサーブ力に屈した感があるが、
錦織選手との準々決勝で出した最高サーブは速度226km/h。
しかし上には上があるもで、
サミュエル・グロス選手は263km/hの最速サーブ力を持つ。

▲今回は錦織選手のガッツポーズが見られず残念!
またこの試合中に、強風で看板がスタンドに落下し、
3人が軽傷を追うアクシデントが発生し試合が約40分間中断した。
強風での事故もアクシデントなら、
フルセットでの錦織選手の敗戦もアクシデントだったかな?
対ツォンガ戦ライブをTV観戦していたら夜中3時過ぎになってしまった。
まずツォンガ選手に2セット先取された後、
2セットを取り返しフルセット迄持ち込んだ時点で
追い上げる錦織の勝利か?と思われた。
何せ、フルセットに持ち込んだら勝率77%の歴代1位記録者の錦織選手。
しかし現実は、そう甘くはなかった。
◎錦織、大会初4強逃す<男子テニス>
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162207
ツォンガ選手の強力な武器であるサーブ力に屈した感があるが、
錦織選手との準々決勝で出した最高サーブは速度226km/h。
しかし上には上があるもで、
サミュエル・グロス選手は263km/hの最速サーブ力を持つ。

▲今回は錦織選手のガッツポーズが見られず残念!
またこの試合中に、強風で看板がスタンドに落下し、
3人が軽傷を追うアクシデントが発生し試合が約40分間中断した。
強風での事故もアクシデントなら、
フルセットでの錦織選手の敗戦もアクシデントだったかな?
Posted by 夜更かし中年隊 at 04:53
│震える風景