2013年01月23日
元横綱大鵬にまつわる話
小さい頃は娯楽がまだ少なかった時代、柏鵬時代に沸くTVの相撲中継は結構見ていた。
少年雑誌に「大鵬幸喜物語」なる漫画もあって、
ヒーローのひとりだった元横綱大鵬。
「剛の柏戸・柔の大鵬」と言われ、互いに角界を背負うライバルだった。
同時に横綱昇進した二人は引退後も終生の絆で結ばれ、
共に同時代を生きたよき理解者同士だった。
大鵬は柏戸の出足の鋭さに脅威を感じ、
「生まれ変わったら、柏戸さんのような相撲取りになりたい」とこぼしていた。

▲土俵の上ではライバルの柏鵬でも・・・
大鵬72歳の逝去で関連記事が溢れているが、
ついホロリとさせられたのが、ライバルの柏戸が亡くなった時の通夜の話。
大鵬は亡くなった柏戸の遺体を揺すり、
「起きろ、何してるんだ!」と泣いていたという。
同時代、互いに励まし苦楽を共にした友を失う無念。
「長生きすると友達がだんだんいなくなり、減っていく・・・」
そう寂しく嘆いていた親父を思い出す。
少年雑誌に「大鵬幸喜物語」なる漫画もあって、
ヒーローのひとりだった元横綱大鵬。
「剛の柏戸・柔の大鵬」と言われ、互いに角界を背負うライバルだった。
同時に横綱昇進した二人は引退後も終生の絆で結ばれ、
共に同時代を生きたよき理解者同士だった。
大鵬は柏戸の出足の鋭さに脅威を感じ、
「生まれ変わったら、柏戸さんのような相撲取りになりたい」とこぼしていた。

▲土俵の上ではライバルの柏鵬でも・・・
大鵬72歳の逝去で関連記事が溢れているが、
ついホロリとさせられたのが、ライバルの柏戸が亡くなった時の通夜の話。
大鵬は亡くなった柏戸の遺体を揺すり、
「起きろ、何してるんだ!」と泣いていたという。
同時代、互いに励まし苦楽を共にした友を失う無念。
「長生きすると友達がだんだんいなくなり、減っていく・・・」
そう寂しく嘆いていた親父を思い出す。
Posted by 夜更かし中年隊 at 03:51
│震える記事