2012年12月13日
偶然の出会いと一期一会
今朝は4時半起床。
昨夜は晩飯喰った後、風呂にも入らず布団の中でただただ爆睡。
平均歩数の17,000歩なのに、疲れてるのかな?
右足の薬指も腫れている。
今月からパトロールする地域も相方も変わり、今回もなかなかいい感じ♪
毎日回る金融関係、昨日は珍しく某銀行の支店長がわざわざ席から立たれて来て、
「お疲れさまです。有難うございます」の労いの言葉と世間話。
ずっと同地域を巡回している相方によれば、今までに無かった事らしい。
いよいよパトロール隊も認識され始めたか?

「ご苦労様です。毎日大変ですね」と、
たまたま信号待ちで一緒になった病院勤めの叔母さん。
灯油を軽トラで配送してる叔父さんからは、
「寒いのに大変ですね。カッコいいですよ!」と制服?を初めて誉められる。
でもこの制服、着脱が面倒臭く目立ち過ぎなんだよなぁ。
防犯や安全確保の為にパトロールしてるんだから、
目立ってなんぼの仕事と解っちゃいるけどね・・・
地域にある小・中学校の通学路警戒も行っている。
「さいなら~」と横断歩道を元気に駆け出す子もいれば、
「さようなら」とペコリ!とお辞儀して帰る小学生。
挨拶しても、下を向いて黙って帰っていく小学生。
我々に出会うと必ず絡んできて、10分位話して帰る小学生2年の女の子もいる。
みんな「♪世界にひとつだけの花」、元気に育って欲しい。
昨夜は晩飯喰った後、風呂にも入らず布団の中でただただ爆睡。
平均歩数の17,000歩なのに、疲れてるのかな?
右足の薬指も腫れている。
今月からパトロールする地域も相方も変わり、今回もなかなかいい感じ♪
毎日回る金融関係、昨日は珍しく某銀行の支店長がわざわざ席から立たれて来て、
「お疲れさまです。有難うございます」の労いの言葉と世間話。
ずっと同地域を巡回している相方によれば、今までに無かった事らしい。
いよいよパトロール隊も認識され始めたか?

「ご苦労様です。毎日大変ですね」と、
たまたま信号待ちで一緒になった病院勤めの叔母さん。
灯油を軽トラで配送してる叔父さんからは、
「寒いのに大変ですね。カッコいいですよ!」と制服?を初めて誉められる。
でもこの制服、着脱が面倒臭く目立ち過ぎなんだよなぁ。
防犯や安全確保の為にパトロールしてるんだから、
目立ってなんぼの仕事と解っちゃいるけどね・・・
地域にある小・中学校の通学路警戒も行っている。
「さいなら~」と横断歩道を元気に駆け出す子もいれば、
「さようなら」とペコリ!とお辞儀して帰る小学生。
挨拶しても、下を向いて黙って帰っていく小学生。
我々に出会うと必ず絡んできて、10分位話して帰る小学生2年の女の子もいる。
みんな「♪世界にひとつだけの花」、元気に育って欲しい。
Posted by 夜更かし中年隊 at 06:41
│人生いろいろ