2011年07月24日
誰じゃ?
コンバンワ、ジョージ・クルーニーです。(何処がじゃ?)
夜更かし中年隊です。ホンマモンです。
遅まきながらの記事投稿。
深夜にPC覗くみなさん、カマシで目が覚めたかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、月一の<男性よ厨房に入ろう>でした。
6班24名の野郎ばかりの、メルカつきまちでの料理教室の5回目。
今日のメニューは「磯おろしそば」と「ササミと冬瓜のスープ」。
講師は、お祖母ちゃんの知恵袋世代を少し若くした
ユーモアあふれる先生。
助手も若くて可愛い(@_@) 、んでもって何とか皆勤。
4人の班のコンビネーションも好調。

調理しながら、苦手が出てきた。
それは、生肉の取り扱い。グニャリとして扱いにくい。
今回はササミの観音開きと、包丁の背を使っての筋取りに苦戦(^_^;
小さな事だけど、上手く出来た時は小さなやりがいも。
調味料は計って準備してあるので、味に失敗はない。
蕎麦は「の」の字を書くように盛り付け、
冬瓜は透明になる位まで煮るのがコツ・・・なるへそ。

デザートのスイカも添えて
写真は、刻み海苔が多くて、蕎麦が見え隠れ。
大根おろしの上にメンタイがチョコンと乗っかってる。
料理は熱中すれば面白いし、楽しめそう。
何たって、作って食べる楽しみがあるし腹のたしにもなるしね。
夜更かし中年隊です。ホンマモンです。
遅まきながらの記事投稿。
深夜にPC覗くみなさん、カマシで目が覚めたかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、月一の<男性よ厨房に入ろう>でした。
6班24名の野郎ばかりの、メルカつきまちでの料理教室の5回目。
今日のメニューは「磯おろしそば」と「ササミと冬瓜のスープ」。
講師は、お祖母ちゃんの知恵袋世代を少し若くした
ユーモアあふれる先生。
助手も若くて可愛い(@_@) 、んでもって何とか皆勤。
4人の班のコンビネーションも好調。

調理しながら、苦手が出てきた。
それは、生肉の取り扱い。グニャリとして扱いにくい。
今回はササミの観音開きと、包丁の背を使っての筋取りに苦戦(^_^;
小さな事だけど、上手く出来た時は小さなやりがいも。
調味料は計って準備してあるので、味に失敗はない。
蕎麦は「の」の字を書くように盛り付け、
冬瓜は透明になる位まで煮るのがコツ・・・なるへそ。

デザートのスイカも添えて
写真は、刻み海苔が多くて、蕎麦が見え隠れ。
大根おろしの上にメンタイがチョコンと乗っかってる。
料理は熱中すれば面白いし、楽しめそう。
何たって、作って食べる楽しみがあるし腹のたしにもなるしね。
Posted by 夜更かし中年隊 at 23:59
│ジョーク
この記事へのコメント
もしかして、メルカつきまちでオーシャンズ13が
集まったのですか?(笑)
集まったのですか?(笑)
Posted by ryu3 at 2011年07月25日 08:02
オーシャンズ13ときたか!
あそこまでカッコ良くも、スマートでもない集団です(^_^;
メンバーの一人が死んじゃって、続編も無し(T_T)
あの映画の台詞、「シナトラと握手した」をなぞれば、
福岡ドーム時代に「シナトラのコンサートに行った」一人です。
ナマ歌でマイウェイ♪聴いたぜよ!
あそこまでカッコ良くも、スマートでもない集団です(^_^;
メンバーの一人が死んじゃって、続編も無し(T_T)
あの映画の台詞、「シナトラと握手した」をなぞれば、
福岡ドーム時代に「シナトラのコンサートに行った」一人です。
ナマ歌でマイウェイ♪聴いたぜよ!
Posted by 夜更かし中年隊
at 2011年07月25日 12:29

夏らしく涼しげなメニュー!
大根おろしにめんたいこ 今度マネしよう
大根おろしにめんたいこ 今度マネしよう
Posted by おむすびころりん at 2011年07月25日 18:35
>夏らしく涼しげなメニュー!
夏は冷やし中華にザル蕎麦にソーメン・・・と、
麺好きにはタマラン季節ですね。
暑い夏に、熱~いちゃんぽんもオツでっせ~!
夏は冷やし中華にザル蕎麦にソーメン・・・と、
麺好きにはタマラン季節ですね。
暑い夏に、熱~いちゃんぽんもオツでっせ~!
Posted by 夜更かし中年隊
at 2011年07月25日 20:27
