2014年10月19日
愉快・誘拐・そんな事するかい!
「難しいことを易しく、易しいことを深く、
深いことを愉快に、愉快なことを真面目に」
直木賞作家・劇作家:井上ひさし氏のこの言葉を知ったのは、もう3~40年程前?
引用したブログを書いたのが、2011年8月。
◎サルでも出来る?反省
http://hayaoki1951.noramba.net/e195854.html
それに続く言葉があることを知ったのは、数日前のNN新聞「春秋」欄。
「面白いことを真面目に、真面目なことを愉快に、
愉快なことをいっそう愉快に」・・・と続くらしい。
「ひょっこりひょうたん島」「忍者ハットリくん」等TV番組。

▲1960年代のTV「ひょっこりひょうたん島」。テーマソングも歌える♪
アニメ「ムーミン」「ひみつのアッコちゃん」等の作詞、
直木賞受賞作の「手鎖心中」「吉里吉里人」「青葉繁れる」等の小説、
戯曲「父と暮せば」「頭痛肩こり樋口一葉」「泣き虫なまいき石川啄木」・・・
いろんな作品や逸話を残した井上ひさし氏。
〈愉快・誘拐・そんな事するかい!〉
愉快な発想・面白い考え方の基本等、未だ教えられることは多い。
深いことを愉快に、愉快なことを真面目に」
直木賞作家・劇作家:井上ひさし氏のこの言葉を知ったのは、もう3~40年程前?
引用したブログを書いたのが、2011年8月。
◎サルでも出来る?反省
http://hayaoki1951.noramba.net/e195854.html
それに続く言葉があることを知ったのは、数日前のNN新聞「春秋」欄。
「面白いことを真面目に、真面目なことを愉快に、
愉快なことをいっそう愉快に」・・・と続くらしい。
「ひょっこりひょうたん島」「忍者ハットリくん」等TV番組。
▲1960年代のTV「ひょっこりひょうたん島」。テーマソングも歌える♪
アニメ「ムーミン」「ひみつのアッコちゃん」等の作詞、
直木賞受賞作の「手鎖心中」「吉里吉里人」「青葉繁れる」等の小説、
戯曲「父と暮せば」「頭痛肩こり樋口一葉」「泣き虫なまいき石川啄木」・・・
いろんな作品や逸話を残した井上ひさし氏。
〈愉快・誘拐・そんな事するかい!〉
愉快な発想・面白い考え方の基本等、未だ教えられることは多い。