2012年01月11日
迷宮の本屋、今年初デビュー
帰宅途中、「キネ旬」購入のためアミュのメトロ書店へ。
本屋さんは今年初、映画も未見、体調悪かったからなぁ~(^_^;

本屋やレンタル屋へ来ると、何故かウズウズする。
好きな人・好きなモノに囲まれると、トイレ行きたくなったり・・・
そういう現象があるらしい。
まだ、若いって証拠か?エヘッ(^-^)
宮部みゆきの新刊文庫「名もなき毒」、新聞に出てたな?
伊集院静の「大人の流儀」続刊もあったし・・・。
以前、このブログで取り上げた「日本でいちばん大切にしたい会社」
http://hayaoki1951.noramba.net/e217351.html
新刊が出てました、もうパート3になるんですね。
このシリーズも、ぜひ読んでみたい。
「坂の上の・・・」とくれば、司馬遼太郎原作「坂の上の雲」ですが、
「坂の上の坂」と言うシャレた?タイトルの本が出てました。
藤原 和博/著「坂の上の坂」
~55歳までにやっておきたい55のこと~
50代からをどう過ごすのか? 仕事、住まい、お金、パートナー・・・。
前時代的な価値観の呪縛を脱ぎ捨て、今こそ真の豊かさに舵を切れ!

本屋は面白い。本屋は楽しい。
本屋は最高!って、昔タモリの番組やってましたね、「今夜は最高!」。
本屋さんは今年初、映画も未見、体調悪かったからなぁ~(^_^;
本屋やレンタル屋へ来ると、何故かウズウズする。
好きな人・好きなモノに囲まれると、トイレ行きたくなったり・・・
そういう現象があるらしい。
まだ、若いって証拠か?エヘッ(^-^)
宮部みゆきの新刊文庫「名もなき毒」、新聞に出てたな?
伊集院静の「大人の流儀」続刊もあったし・・・。
![]() 【メール便配送可能】大人の流儀 伊集院静 著/講談社 |
以前、このブログで取り上げた「日本でいちばん大切にしたい会社」
http://hayaoki1951.noramba.net/e217351.html
新刊が出てました、もうパート3になるんですね。
![]() 【送料無料】 日本でいちばん大切にしたい会社 3 / 坂本光司 【単行本】 |
このシリーズも、ぜひ読んでみたい。
「坂の上の・・・」とくれば、司馬遼太郎原作「坂の上の雲」ですが、
「坂の上の坂」と言うシャレた?タイトルの本が出てました。
藤原 和博/著「坂の上の坂」
~55歳までにやっておきたい55のこと~
50代からをどう過ごすのか? 仕事、住まい、お金、パートナー・・・。
前時代的な価値観の呪縛を脱ぎ捨て、今こそ真の豊かさに舵を切れ!

本屋は面白い。本屋は楽しい。
本屋は最高!って、昔タモリの番組やってましたね、「今夜は最高!」。