スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年10月23日

心に引っ掛かる言葉の数々

毎日読む新聞、本や映画、人から聞く言葉に、心を動かされる事があります。
勇気づけられる、気付かされる、感心させられる・・・セラピー効果もある言葉の数々。

「本や雑誌で読んだことやテレビなどで得た情報を忘れない為には、
 その内容を人に話す、『受け売り』をすることが重要です。」~和田秀樹~
 そう思って、今日のブログを・・・(^_-)

「時が経てば変わると世間の人はいつも思っているが、
 実際にはあなた自身で物事を変えなければならない。」~アンディ・ウォーホル~
 うん、時任せ・人任せじゃなく自分で人生を切り開く大切さ。
 時間が一番傷付いた心を癒してくれる事もありますが。


 ▲ウォーホルは、こんなポップアートの旗手

幸せとは、幸せを感じること。
 探すのではなく、今ある幸せに気付くこと。
 そして金や権力に捉われない幸福感こそ、早く気付くべきなのかも。

悲しみを直視したからこそ、とても深い救いが存在する。
 もう自分は立ち上がれないのでは?という悲しみや困難が人生にはある。
 でも、こうやってオイラも生き伸びてきている。
 気は持ちよう、心は思いよう。

「誰かから受けた恩を、自分は別の人に送る。
 感謝の気持ちを本人だけではなく、身近な人に伝える。
 相手を特定しないことで、誰にでも親切に出来る。」
 <恩返し>ではなく<恩送り>。江戸時代には普通にあったそうです。
 「情けは人の為ならず」情けはいずれは巡って自分に返ってくる。
  「ペイ・フォワード 可能の王国」ミミ・レダー監督の素晴らしい作品もあります。



人生は、むせび泣きと啜り泣きと微笑みとでできている。
 喜怒哀楽の多いオイラの人生、少々疲れます(^_^;

面倒くさいと思った瞬間に、幸運は逃げてしまう。」~藤巻幸夫~
 だから今まで幸運が掴めなかったのか!?

教養とは、他人の心がわかることだ。」~養老孟司~
 難しいですね、教養がないから。
 他人の心がわかった段階で、どうするか?どう動くか?



風に向かっていく時、鳥は高く舞い上がる。
 問題にぶつかっていく時、人は大きく飛躍するんぜよ。
」~坂本龍馬~
 龍馬さん、たくさんいい言葉残してます。
 オイラもまだまだ飛躍するぜよ、そう高くは舞い上がれないけど。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:08震える言葉
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • SEOブログパーツ
キネ旬オンライン・ショップ
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
夜更かし中年隊
夜更かし中年隊
アラカン(アラウンド還暦)世代。
親父の立場や経験から、
独り言・視線・つぶやきを交えながら
世の中を笑い飛ばして行きます。
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 98人