スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2016年06月27日

これはダリだ?

こういう遊びは大好きだ♪
でも、こんな遊びがお堅い美術館の正式なポスターに起用されるとは!?
これはシュール(=非現実的・現実離れ)ではなく、現実!!

シュルレアリスム作家として有名な「ダリ展」が、7月から京都市美術館で開催。
そのポスターに起用されたのが、あの!タレント。
このポスターだけで、そのタレントが誰だか解るかな?
「解んねぇだろうなぁ?」(旧い?もう、忘れられた?)


 ▲どっちがどっち?

◎ルー大柴が“似てる”という理由で「ダリ展」のポスターに!
http://fundo.jp/77621

「ルー語」で一世風靡した〈ルー大柴〉のキャラは、
その言葉遊びのユニークさと共にオイラに強くインプットされた一人。
一度脚光を浴びブレイクしたが、その後舞台へと活動を移しTV界から遠のいていた。
得意なキャラはNHK「みんなのうた」等で再度注目され始め、二度目のブレイク。
彼の台詞を借りれば「人生はマウンテンありバレーあり(=山あり谷あり)」。


 ▲役者志望だったルー大柴 By いいね!ニュースより

さて、ダリの顔写真で「トニー谷」を思い出すのはオイラだけ?


 ▲ダリから「トニー谷」を連想するのは鼻髭のせい?

漫画家:赤塚不二夫はマンガ「おそ松くん」で、
トニー谷をモデルとするキャラクター「イヤミ」を誕生させたとか・・・


 ▲「イヤミ」とトニー谷。何処が似てるんざんしょ

「ダリ」も「トニー谷」も、夫々の世界では異端とされた点で似通っている!?
そう言えば「ルー大柴」だって、お笑い界では異端児っぽい。
異端に嵌ると、抜け出せない魔力があるから怖いface07  


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:57人の振り見て

2016年06月19日

「竹田圭吾」さんに泣かされる・・・

このブログでも何度か取り上げてきた、
尊敬するジャーナリストの一人「竹田圭吾」さん。

◎気持ちを整え、身体は鍛え♪
http://hayaoki1951.noramba.net/e271481.html

◎竹田圭吾さんに学ぶ生き方
http://hayaoki1951.noramba.net/e271512.html

◎芥川賞や生死についての一考
http://hayaoki1951.noramba.net/e271950.html

今度はYouTubeでこんなもの見つけたものだから、又感傷に浸ってしまった。

◎菊川怜「とくダネ!」で号泣 竹田氏の壮絶な闘病生活


何を言うかじゃなく、何を言わないか
映像を見たままのコメントや一般論は言わない
「番組に出たいんです。それが自分の生き様です」
「オレ、まだまだ出来るから」
「コメンテーターは番組のパーツ。意識して、他人と同じ事は言わない」・・・


 ▲元気な頃の「竹田圭吾」さん Byフジテレビ「とくダネ!」HPより

照れ屋の竹田さんがTVの向こう側の奥さんへ語りかけた時の、
愛している」の言葉の中に隠された覚悟。
最後まで彼流の生きる姿勢・死への構え方を貫き、
ジャーナリスト魂を見せくれた竹田さんに今更ながら感動を覚える。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 17:58人の振り見て

2016年06月11日

主張ばかりだと困ってしまう

先日長崎で行われたJ2の、V・ファーレン長崎 VS セレッソ大阪。
V・ファーレン長崎はまたしても1-2の負け試合だったが、
対戦相手のセレッソ大阪専用バスが、ちょっといかしてた♪


 ▲セレッソ大阪バス側面の一部


 ▲セレッソ大阪専用バスと荷台車

車庫内だし全体像が今一つ解り辛いが、鮮やかでキャラにも勢いがある。

市内を走るバス&電車広告が最近、やたら広告面がデカイ様に感じる。
ボディ自体にもいっぱいいっぱい迄文字広告を入れるんじゃなく、
特に窓面はこの程度の最小限に抑えて欲しいもの。
主張ばかりでセンスとゆとりが無い広告は、単に暑苦しくうっとおしいだけ
媒体側にも当然それは求められ、管理する責任がある。

広告にも何処かに奥ゆかしさを求めるのは、広告が好きだから♪
好きなモノに品格が備われば、離れられなくなる。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 08:22他生の縁人の振り見て

2016年04月27日

ゴメンあそばせ、ちょい嫌味

昨夜から始まった伝統の巨人 VS 阪神戦。
完封ペースだった藤浪投手が中盤ペースを崩し、〈巨5-阪3〉で巨人の逆転勝ち。
思い出すのがこんな川柳。

勝ちそうで 負け負けそうで 負けるトラ」 ~前川全澄~

ま、いつも通りの変わらない?阪神ではあるんだけどねface03

さてさて、阪神がやられた昨夜は「ヒガナガ川柳会」。
こちらもいつも通り、ギリギリまで提出できる川柳が完成してなかった。
友人に「川柳を急いで創らねば!」と言うと、
「そんな切羽詰まった心境を詠んだら?」ときた。
いつもそうなんだから、そういう川柳しか今までも出来てない。


 ▲前回は公民会広報誌に掲載されたり・・・

今回は特に長く体調不良が続き、
それでも仕事や自治会行事・週予定は欠かさず捌きバイトにも追われ、
とにかく川柳に取り組む暇も余裕も無かった。
ま、理由付けは後から何とでも言える。

「ゴミ箱と 便器抱えた 一週間」 
  ※下痢と嘔吐が酷かった。こんな句が出来てもなぁ。
追い詰めて もう後がない サスペンス」 ※ここからが本当のサスペンス!
川柳も 追い詰め創る サスペンス


 ▲サスペンスには追い詰める崖は定番!?

宿題だったテーマは「辿(たど)る」と「ありのまま」。
「ありのまま」って、やはりあの映画アナ雪の主題歌「ありのままで」の影響?
「辿る」で捻り出したがこんな句。

「メロディーで 辿る青春 セピア色」
一年の 記憶を辿る 除夜の鐘」 ※「ちょっと時季外れですね」の指摘
携帯の 履歴を辿る 捜査班
下積みを 辿り花咲く 演歌道

「ありのまま」は創り出すと面白くなっていく宿題だった。


 ▲「ありのまま」で思い出すディズニーの「アナと雪の女王」

例えば〈見合い〉だと、どっちにでも使えたり・・・
ありのまま 見せないように する見合い
ありのまま 見せて良縁 得た見合い

「ありのまま 育ちの良さが 魅了する」
「ありのまま 見せたら来なく なったTEL(テレ)
ありのまま 魅せる年輪 いぶし銀」 ※優秀3句に選出された♪
「ありのまま スッポンポンの 露天風呂」 ※コレは流石に未提出face02

その日に出された席題が「定期」。
即興で出来たオイラの句。

ボロ医者は 患者診(み)る目も 定期的」 ※医者は患者を事務的に捌いていないか?

この句に「ボロ医者は言い方が酷い!」「定期的の意味が解らない」等の声。
まぁ正直「ボロ医者」は直接的過ぎるとは思うけど、「ヤブ医者」ともニュアンスが違う。
先輩諸氏から「言葉選びは慎重に!」とよく言われる指摘で、反省点でもある。
結局添削されて出来上がったのが、
かかりつけ 患者診る目も 定期的

これじゃ毒を抜かれたニシキヘビ。
事務的過ぎる医者の処にはまず通わないし、かかりつけ医者には選びもしない。


 ▲筆で一筆・・・そこまではやってません

川柳について仲間内4人位で笑いながら喋っていると、
もっと真面目にやって下さい」と外野の叔母さまの一喝!
「そもそも〈川柳〉なんて真面目にやるもの?」なんて思ったりもするけれど、
世の中には色んな考え方をする人がいるからね。
そんなに真面目にやりたきゃ、〈川柳〉より〈俳句〉をやれば?

後で一緒になって騒いでた先輩がコソッと寄って来て、
「嫌味やねぇ」とオイラ耳打ち、思わず「そやそや」と相槌を打つ。

色んな事があるけれど、行動すればぶつかる壁は何処にでもあるもの。
乗り越えるか?避けて通るか?負けた振りして遣り過ごすか?
臨機応変にやっていくのが大人なのかな?」な~んてね♪  


Posted by 夜更かし中年隊 at 07:57人の振り見て

2016年04月16日

貧困の原因は国?社会?親のせい?

昨日のNN新聞〈ひょうたんなまず〉は、
貧富の差が叫ばれる昨今の社会事情が伺え笑って済まされない。

◎「深刻日本」
  原因・・・・・・政治の貧困
  結果・・・・・・子どもの貧困



国連児童基金(ユニセフ)の調査では、子どもがいる世帯の所得格差は、
先進国や欧州の計41ヶ国の中で日本は下から8番目だとか。
日本を担う子どもたちの6人に1人は、貧困に喘いでいる
学校の給食費が払えない。
進学はしても、ランドセルや制服を買うゆとりもない・・・
離婚した親が病気をしようものなら、子供等は一体どうなる?
大人の貧困は、そのまま子どもの貧困へと連鎖する。

別にこんな資料もある。



これは何の数字かと言えば、自力で生きていけない人たちの%。
日本は38%、実に3人の内の一人は自力で生活が出来ないという。

アメリカや中国の貧富の差・格差社会はよくマスコミで取り上げられるが、
残念ながら日本の生活レベルも褒められたものではない。
政治家がスキャンダルや賄賂に明け暮れる暇があるのなら、
少しは負の連鎖を断ち切れるよう頑張って欲しい。
政治が貧困なのは、政治家を選ぶ国民の目の貧困が原因とも言える。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 17:48人の振り見て震える新聞記事

2016年03月31日

自分のトリセツだって?

週末の日経新聞に挟んであった「日経インテレッセ」。
宝塚出身で女優の真矢みきさんが表紙で、こんなコメントが。

「40代でやっと見つけた自分自身のトリセツ。
 未来が決まる大切な年代です。」



この記事を見て、トリセツ」って何?とまず思った。
「トリセツ」とは〈取扱説明書〉のことで、テレビ朝日のTV番組もあったらしい。
更に、西野カナの「トリセツ」という曲もある事を。

◎西野カナ「トリセツ」MV

 ▲一緒に並んで唄ってる女の子達も可愛い~♪

  ♪この度は こんな私を選んでくれて どうもありがとう
  ご使用の前に この取扱説明書を読んで
  ずっと正しく 扱ってね

  急に不機嫌に なることがあります
  定期的に褒めると 長持ちします

  これからも ずっとよろしくね
  こんな私だけど 笑って許してね
  ずっと大切にしてね 永久保証の私だから・・・

マイ・ワールドの世界を唄ったリズム感溢れた調子のいい歌で、
何だか結婚式にでも私家版が創れそうな曲だった。
更にこれには「トリセツ(男版)」というのがあって、
これが意外とクオリティが高い!と評判を呼んだらしい。

◎リセツ / 西野カナ (勝手にオトコ版 #Cover)


  ♪この度は 俺を選んでくれて マジでありがとう
  外に出る時は 俺様モード 
  そこは強いキャラで いたいもんよ

  テレビ見て小栗旬のことを イケメンと言うのは許すけど
  結婚したいとまで言うと バッカじゃねーの?と思ってます・・・

「ああ言えばこう言う」世界を歌った面白ワールド。
ま、ちょっとした興味から世界は拡がっていくもんです♪  


Posted by 夜更かし中年隊 at 06:56人の振り見て

2016年03月13日

気付かされる主婦業の大変さ

新聞やネット報道で、世の中の出来事に開眼するさせられることは多い。
今回Facebookで知った花王の「いつもありがとうプロジェクト
今までこんな光景は見慣れてるんだけど、
改めて気付かされるって事はやはり見過ごしてたんだろうと思う。

妻が毎日疲れている理由が知りたかった夫。
秘密で覗いた妻の日常は、彼の想像を超えていた


◎花王「いつもありがとうプロジェクト」
http://top-world.click/article/detail/4628

「女性と男性では、どちらが重たいものを持っているのでしょうか?」

◎花王 めぐりズム 蒸気の温熱シート 「LETTER 01」


仕事でたまに重い荷物を運んだりするけれど、
主婦は日常的にそういう事をさりげなくやっているってのも一つの発見だった。


 ▲両手がふさがるパターンが多い

大変さは荷物の重さだけではなく、
食事・掃除・洗濯・子育て・介護等といった日常の全てに関わってくる。
こういうの見せられちゃ、感謝するしかないね。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 13:32人の振り見て拡がる世界

2016年02月02日

情報も不倫も逃げてゆく?

タレントのベッキーがLINEから流出した不倫騒動で世間を賑わしているが、
ネットからの情報流出は今に始まった事ではない。

今朝のラジオでは、LINE画像漏洩は最低でも3つの方法があるとの話。
スマホがノーロック状態だと本人の居留守にLINEを盗み見るのは簡単だし、
LINEのトーク内容をメールで他のスマホやPCに送信も出来るし、
スマホを遠隔操作できるアプリもあるらしい。


 ▲便利さの裏には闇がある

大手会社でさえ、顧客の個人データが漏れた・盗まれたとニュースを賑わす。
ネットで振込関係の通帳やカードの個人情報を入力する事に未だに対抗があり、
そういうページは避けたり記入しないままで通しているのは正しいのかも?

ベッキーの不倫騒動のお蔭か?
それとも何処から情報が漏れないとも限らない恐怖からか?
「文化だ」とも言われた〈不倫〉の数が減っているとか。


 ▲「不倫は文化だ」賛成派だけど・・・

スマホやPC内の情報は完全に保護出来ると思わずに、
漏洩もあって当然!」位に思っていた方がいいのかも知れない。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 11:41人の振り見て

2016年01月27日

九州人・佐賀んもんの心意気!

先日の大雪の中、こんな心温まるニュースが!

大雪の為、JR有田駅で8時間以上立ち往生した博多行き特急列車。
窮状を知った町民がSNS等のネットで支援を呼び掛け、
車両の乗客におにぎり・飲み物・毛布などを届けたというのだ。
やるなぁ、佐賀んもん!


 ▲SNSを有効活用! By Yahoo! JAPANニュース

ネット犯罪が横行・拡大し危険性ばかりが認知されるつつある中、
結婚に至るカップルの30%近くがネットを通じて知り合うとの情報もあり、
更にこんな素敵で見事な有効利用で成果を挙げてしまう。
ネットのプラス面の可能性を、教えて貰った気がする。


 ▲今やネット氾濫の時代!

◎大雪で特急列車立ち往生、窮状知った住民ら食料届ける・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160126-00010002-saga-l41

このニュースは佐賀新聞はじめ、
今日の読売新聞一面の編集手帳にも掲載されていた。
困っている人がいれば、余裕のある人が力になり助ける。
それを自然とやってのけるパワーに、希望や勇気や力を貰うなぁ♪  


Posted by 夜更かし中年隊 at 12:38人の振り見て拡がる世界

2016年01月23日

その一言があったらなぁ

朝の館内巡回途中に、屋上から撮影した夜明けの多良岳


 ▲多良岳は頂上近くまで車で登れる

24日の日曜にかけ強い寒気が南下し、西日本も大雪に見舞われるらしい。
長崎でも積雪10cmの予想もあり、この多良岳も雪化粧にお色直しか?

朝からフロントの指示で会議予定のホール照明や空調を付けていたら、
後から上司が来て「こんな早くから点けっ放しで、電気代が勿体無い」と消して回る。
フロントとしては会議直前にいざ点灯しようとすれば人手はいないし、
スイッチの場所もよく解らない人が多いので〈早目の準備を!〉との配慮と手配。
現場は人手が足りず、そういう事情も知ってか知らずか?短絡的な上司の行動。
こういうすれ違いは、結構発生している。

年輩の営業係が朝早い時、手が空いた時間に清掃の手伝いをしてくれる。
すると「営業はそんなことしなくて、本業をしっかりして貰わないと・・・」。
そう言いながら、枯葉が散乱する秋頃には「綺麗に清掃を!」と営業に宣う。
己がいかに矛盾した事を発しているのか気付かない、ある意味幸せ者?


 ▲窓には陽射しを、心には思いやりを

その年輩の営業係、今朝測った血圧が180あり体調不良のまま勤務。
「仕事の為に、身体壊したら元も子もないですよ。しっかり休養して下さい」
と言っても、「今日しなくちゃならない仕事があるから・・・」と頑張る。
仕事なんて、変わってくれる人はいくらでもいる。
病気にでもなり身体壊して寝込んだり、
長期療養する羽目にでもなれば墓穴を掘るようなもの。
カッコつけるより、自分の身体は自分でしっかり管理しないと!

今日のFacebookには、こんな発言が。

買い物に行ったら、小さな子が転んで泣いていた。
お母さんが「ポケットに手をつっこんで歩いてるからよ」と言ってた。
それ、おかしくね?
人が転んでたら、まず一言目は「大丈夫?」じゃねえの?
一言目に「大丈夫?」って言われなかった子は自分が大きくなっても、
他人に「大丈夫?」の前に「言わんこっちゃない」と言ってしまうんじゃないか。
誰か、お母さんの心にも寄り添う人が必要な気がする。
相手の立場に立って物が言える能力」は、学力以上に貴重だと思う。


 ▲相撲の行司だって転倒することはある

そうなのだ。
営業マンが例え本業ではない掃除をしていても、
先ず言うべきことは「ご苦労様」とか「ありがとう」「助かります」ではないのか?
その一言の後に、思っている事をいうべきだと思う。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 13:22人の振り見て近況風景

2016年01月16日

竹田圭吾さんに学ぶ生き方

ちょっと風邪を引いても直ぐ気弱になり
「アッ、俺もうダメかも・・・」なんて思ってしまう性分なので、
膵臓癌という病気の告知を受けても最後まで表に出て頑張っていた
ジャーナリスト〈竹田圭吾さんの生き方には学ぶ事が多い。

〈竹田圭吾〉さんについては、少し前ブログに記述した。

◎気持ちを整え、身体は鍛え♪
http://hayaoki1951.noramba.net/e271481.html

今新たに竹田さんのガンについての考え方を学ぶと、教えられることが多い。

「最初のうちは怖くて他人にガンであることを打ち明けられなくて、
 そのほうが苦痛だと気付くまでに時間がかかった」
ガンが見つかったら生き方の中で何を優先しようかな?と
 (気楽に)検診の段階から思い浮かべておくのが大事ではないか



 ▲ガンとカツラを告白しながら仕事はつづけた

「ガンというのは、必ずしも『襲われて』『闘う』ものではないと思う。
 自分の中に住みついたものを、なだめすかしながら、
 何とか抑えながら生活の質を維持していく
、ガンとはそういうもの」

「どれだけ治療が順調で、家族に寄り添われて友人や仕事仲間に励まされても、
 孤独からは絶対に逃れられない。病状が進めばさらに深まる。
 孤独は克服できないけど、違う側にいる自分を現実として向き合って、
 その認識を周囲と共有することで、
 ちょっと種類の違う人生が続いてるだけなんだ
と思える」・・・

そして、レギュラー番組を交替する時のYouTubeも・・・

◎『J―WAVE JAM THE WORLD』出演の竹田圭吾さん


病気と闘い治療して根絶するではなく、
 病気による痛み等の症状をコントロールして、
 生活の質を維持していく
」という考え方。
そして後悔しない為にも、今出来る事を楽しんでやるようにしたいと思う。
何てったって同じ人生なら、楽しんだ人の勝ちと思えるから。

ジャーナリストとしての竹田さんの言葉を胸に、
人生の孤独や楽しみといった喜怒哀楽を噛みしめていきたいと思う。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 09:47人の振り見て人物探訪

2015年12月28日

いよいよ年の瀬・オイラの背

夜勤明けの日でも夕方まで一睡もせず、
夕方に「あれ、朝まで仕事してたのは今日だったっけ?昨日だったっけ?
毎日がいつもより早く感じるのは、慌ただしい年の瀬のせいかな?

仕事柄、昼夜逆転の生活をしているので昼間は少しボケ気味なのかも。
ま、以前からそういう事は言われ続けていたんだけど・・・
「ボケッとした人は、ボケない」なんて説もあるし、
ボケてるのか?天然なのか?解らないだけなのかも。

「キングオブコント」で優勝した「キングオブコメディ」の高橋健一が、
窃盗と建造物侵入の疑いで 逮捕された。


 ▲お笑いコンビ「キングオブコメディ」の左が高橋

このコンビについて詳しくは知らないまでも、
個性的な顔立ちの相方:今野浩喜はTV「下町ロケット」でも活躍を見ていたし、
高橋健一に関しては何処か醒めた目をした芸人だなと感じていた。
趣味・嗜好は人それぞれあっていいけれど、他人に迷惑を掛けないのがルール。
YouTubeでコントを見ると、あれだけ面白いコントが出来るだけに残念だ。

さんまがあるTV番組で「ボディソープで普通に顔を洗っている。」と発言した処、
「顔は洗顔ソープやクリームで洗うのが当たり前。」と反論されていた。
そういうオイラは、手近にあるきれいきれいのハンドソープでずっと顔を洗っていた。
頭髪も石鹸でボディーと一緒に洗い流していたし、
同じ人の肌や髪だから洗えば一緒だとこれ迄思っていた。


 ▲これで顔も洗ってました・・・

しかし「肌も部分によって敏感さが違う」とか「ソープの殺菌力も違う」と指摘され、
それ以後、顔や頭髪はそれぞれのソープを使うようになった。
だからと言って、肌がスベスベ・キレイになったとかは感じない。
やはり、いろいろな面で鈍感なのかな?

早くから決めていた2案のデザイン年賀状を朝から印刷。
足りなくなったインクの買い出しにダイレックスまで車で走ったり、
賀状に手書きの一文を添えるのに朝4時まで掛かってしまった。
朝7時には息子を会社へ送り、ついでに中央郵便局で年賀状を投函。

さぁ、後は家と部屋の掃除が残るのみ。
年末も年始も、楽しい?2連チャンが待っている♪(T_T)  


Posted by 夜更かし中年隊 at 18:49人の振り見て

2015年10月27日

「ドラえもん」が生きている!?

アニメ「ドラえもん」の声優を26年間務めていた大山のぶ代さん。
こんな本を出版した事もあった。



最近は認知症を患い闘病中であることを夫の俳優:砂川啓介さんがあかし、
「もう、ドラえもんも覚えていないのかな?」とファンを心配させている。
芸能生活の半分以上を「ドラえもん」と一緒に生きて来た大山さん
特徴的な声をクラスメイトから「ドラ声」とからかわれ喋らなくなってしまったり、
くじけた心を勇気に変えてくれたのがお母さんの言葉だったり・・・

今日のFacebookでこんな話を見つけた。

声優をやってる大山さんの前を、ヤンキーがポイ捨てをして歩いていた。
怖いながらも勇気を出して〈ドラえもん〉の声で「ポイ捨てしちゃダメだよ。」と言ったら、
ヤンキーが「分かったよ、ドラえもん。」と言って、ゴミを拾い始めたという。

このエピソードに「ドラえもん」と一緒に生きてきたのは大山さんだけではない
日本や世界の子供達なのだ!」という事を知らされた気がした。


 ▲「ドラえもん」の友達はアニメの外にもいる♪

〈徹子の部屋〉で有名な女優:黒柳徹子さんの言葉。
大山さんは〈ドラえもん〉をやりながら、日本中の子どもたちのお母さんでもあった。」  


Posted by 夜更かし中年隊 at 11:43人の振り見て拡がる世界

2015年10月24日

「明日は我が身」かも?

相方の一人が身体の調子が悪いとかで、今夜は勤務交替の急出勤。
オイラ自身も、体調はまだまだなんだけどなぁ。



そう言えば今日の運勢は、
トラブルが起きたり〈ついてないな〉と感じることが起きても、
 必要以上にネガティブにならないことが大切
・・・」だった。
そういう運命の一日なんだろう。
昼からの予定を変更して、相方の身代わりに頑張ります。

今までは自分の体調不良で出勤の交替依頼をした事はないが、
「明日は我が身」いつ自分もそうなるやも知れない。
万全を期してても、世の中いつ何が起こるか解らないからなぁ。

これからは 病気せぬより 転ばぬように」  


Posted by 夜更かし中年隊 at 14:59人の振り見て

2015年10月22日

似合うと言われても・・・

面白い雑誌記事が、人生の真相を焙り出す。
キネ旬連載の成田陽子忘れられない注目スターは「レイ・ウィンストン」。


 ▲「ノア 約束の舟」出演のレイ・ウィンストン(右)

僕はほとんど句が狂ったような暴力を振るう若者だったからね。」
どうしようもない不満を暴力で訴える不良だったが12歳でボクシングと出会い、
アマチュアボクサーとして80回以上優勝したという。
20歳の後半迄に2回の破産宣告。
ボクシングから尊敬する心や技術・精神のトレーニングを学んだ。

頑強な身体でヘビーな悪漢役が得意なキャラクター「レイ・ウィンストン」。
決してメジャーではない英国映画俳優だが、
「ディパーテッド」「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」
「ヒューゴの不思議な発明」「スノーホワイト」「ノア 約束の舟」等にも出演。


 ▲「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」のレイ・ウィンストン(左)

ティム・ロスの処女監督作品「素肌の涙」の役柄が、
無教養・アル中で暴力的・近親相姦という凄まじい凶悪問題父親役。
娘二人の父親レイはこの役に嫌悪感を覚え躊躇していると、妻が
あなたが部屋に入ってくると今にも人殺しをしそうな恐怖感を与えてくれるから、
 それを活かさない手はないでしょう?

彼は不安感を挑戦に転換し、何とか乗り越え演じ終える。

そこで思い出した川柳。
地でやれと 言われた劇の 悪女役

「権力や野心には興味がない。野心は人間を食い漁る。」
長いこと仕事がなかった経験から、オファーされた役はまず引き受ける。」
「僕の場合は好きなことが仕事だから、ラッキーこの上ない。」・・・


 ▲今は役者人生を楽しんでいる♪

ぶっきらぼうで悪役のイメージの強い俳優が、
今までと違った優しさを感じさせる役や善人役をやると凄くインパクトを与える。
強面の裏にある気の弱さ・優しさが、複雑な人間性を感じさせる。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 10:14人の振り見て人物探訪

2015年10月13日

今日の怒り心頭な出来事!

度重なる色んなアクシデントや迷惑を顧みない人様の行為で、
久々にちょっとイラッ!とくる不愉快な朝を迎えた。
直ぐに忘れるタチなので、忘れないうちに書き留めておこう♪

175

昨日の夜勤真夜中2時過ぎ。
「そろそろ仮眠を・・・」という時に電話が鳴った。
明日から五連チャンで予約が取れないか?」だと!
台帳見てキチンと返答はしたつもりだが、こんな時間に問合せかよ!?
こんな仕事してるけど、普通世間では静かな就眠タイム。
急ぎだったのかも知れないが、昼夜関係ないコンビニ感覚の電話にカチン!

更にホテル前を朝の清掃していると、ペットのウンチが!しかも二か所に!!
ペット飼うなら、散歩中のウンチはちゃんと片付けるべきだろう?
お宅の家の玄関先に、ウンチが転がってたらどう思う?どうする?
ペットを可愛がるのはいいけど、人に迷惑を掛けない責任は果たして欲しい。

更に更に、そろそろ夜勤も上がりの時間10分前という頃、
フロントから「今から検品と庭の水遣りお願いします。」の連絡!


 ▲風格のある庭園で散水作業も好きなんだけど・・・

検品〉とは、品物・製品を検査すること。
納入される商品が、伝票通りに収められているか?の確認作業。
朝早い時間には、フロントやりながら検品作業を兼任している。
こっちは外で作業やってんだし、急ぐならそれ位そっちで処理すべきだろう?


 ▲納入される魚の種類や数の確認も・・・

庭の水遣り〉とは、結婚式などでも使用する芝のある中庭への散水。
散水を始めたら、ゆうに30分は掛かる。
仕事を終える時刻に庭園に散水依頼とは、時間オーバーでタダ働きしろって事か?
言ってくるのは、いつも聞く耳持たぬ上司のワンマンNさん。
この依頼にカチン!ときながらも、散水作業は早々に済ませて帰宅した。

いろんな事もあるけど、それもまた世の中だからね。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 13:27人の振り見て

2015年09月27日

呑み代以上の悦楽♪

いや~、昨夜の呑み会も個性派揃いで面白かったなぁ。
好き勝手に喋るから、つい本音や見栄がチラチラリ!

お店ではモロに「ケチ!」(要するにしまり屋)と呼ばれる常連年金生活者Mさん。
この人はとにかく迷言が多く、昨夜放った名言が
オレは愛嬌はないが、アイキュウ(IQ)はあっと!
「IQない人いないでしょ?」と突っ込みたくなるが、彼らしいと可笑しくなる。


 ▲IQがない人いる?

この店でやっと馴らされてきた?個性派オカマのHちゃん。
彼(彼女?)のキャッチは「世渡りは上手(うま)くないが、歌は上手い」。
兎に角、〈美空ひばり〉の歌ならお任せ!
歌もキャラもちょっと癖が有り過ぎ、誰の唄を歌っても美空ひばり風になる。
以前いた店ではNo.1だったとか?自称だけど・・・

ママの従姉のR姐さんは、お店のムードメーカーで盛り上げ役。
とうに還暦過ぎた、自称四十路女」。
R姐さんとMさんとの口角泡を飛ばす罵り合いは、お店のメインイベント?
激しい言葉のバトルを繰り返すのも、仲の良い証拠?


 ▲キャラが濃い人が多い

鳥羽一郎が得意の〈演歌ちゃん〉こと常連のIさんは、会社経営の社長さん。
偉ぶらず愉快で庶民的なので、お客さん人気も高い。
オカマのHちゃんとはどういう訳か長~い付き合いらしく、
時々直接攻撃受けても満更でもなさそう。
鳥羽一郎とHちゃんとは死ぬまで一緒」なのかな?

あの〈ドケチ〉のMさんが酒の勢いで?ママに2本のビールを奢ったというので、
Mさん曰く「今日は奢らされて損した」と言わなきゃカッコイイ言葉を吐けば、
ママが「あら~、もっとビール飲みたかったのに~」とサラリと返す。

そんなこんなで呑み代分以上に、歌もお喋りもたっぷり愉しんだ夜だった。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 09:28人の振り見て

2015年09月12日

酒類業界CM基準は何か変!

新聞で知ったのだが、酒類業界がテレビCMの基準を見直すらしい。

ビールや酎ハイの喉越しの爽快感を現す
ぐびぐび」や「ゴクゴクッ」といった効果音はじめ喉元を大きく映し出す映像も自粛し、
使用するタレントの条件も現状の20歳以上から25歳以上に引き上げるとか。
でも、飲酒は実際20歳からOKのはず。
「スカッと爽やか、コカ・コーラ」並みに
「スカッと爽快!喉越しビール」のスッキリ感のイメージから、
今後は健康志向等を重点的に打ち出していくという。


 ▲こんなシーンは見れなくなる

何故そういう志向に?と思うが、その理由が
未成年者や妊婦・アルコール依存症に悩む人の、飲酒欲求を煽っている」とか。

以前、煙草のCMも喫煙シーンをカットし喫煙マナーを打ち出す方向に変わった。
煙草は副流煙や傍にいる人の健康・環境問題までも内包していたが、
アルコール類は個人の健康・嗜好止まりのはず。
深夜帯や夜10時からのCMはOK!みたいに
以前のように時間帯で住み分けたり、
大人向け番組のみで放映可!等の対応は出来ないのかな?

◎福山雅治「アサヒビール スーパードライ」

 ▲こんな爽快感のあるCMもなくなる?

曖昧な基準でやってるとその内突き詰めていけば、
「アルコール飲料のCMは、飲酒運転を引き起こす要因になり禁止!」
そんな状況になりはしないか?  


Posted by 夜更かし中年隊 at 15:38人の振り見て

2015年09月11日

幸せ寿命で「長生き」したい♪

前回のヒガナガ川柳の宿題の一つが「長生き」。

サラリーマン川柳等でも長寿社会の影響からか、
  「長生きは したくないねと ジム通い
  「アーンして むかしラブラブ いま介護」 
といった名作(迷作?)も生まれている。

先日新聞掲載されていた雑誌「夢21」の広告に、ちょっとしたヒントが・・・



幸せ寿命を10歳20歳伸ばす金言」の特集記事で、
100歳を超え病苦・老苦など人生の荒波をしなやかに乗り越えた
生き方名人たちの言葉が載せられているという。

何よりも自分を夢中にさせるもの。それが人生の宝物よ」~102歳~

つらいこと、苦しいこと、悲しいこと、みんな人生のよいお薬」~101歳~

「今やらないと明日できないことが増え、後悔で終わる一生になる」~104歳~

何かを始めるのに、遅すぎることなんてない。
 自分で年齢制限しちゃダメよ
」~112歳~

歳を重ねるほどに人生は楽しくなる
「100歳の著名な6人が語り尽した計33ページに及ぶ人生の応援歌」など、
何とも貪欲で前向きで逞しい言葉の数々!


 ▲「夢21」の表紙

こういうモノを読んで〈健康寿命〉〈幸せ寿命〉でいる内は、
「長生きも、まんざら悪くないなぁ」と思えてくる。

そして、オイラが作句した2句がコレ。
  「90歳(きゅうじゅう)は まだ関脇と いう長寿」 ※大関・横綱も!
  「長生きの 脇役ひかる 枯れた味」  


Posted by 夜更かし中年隊 at 19:34人の振り見て

2015年09月10日

たまにはキリッと!

今週の教訓カレンダーは「たまにはボーっとしよう」。

たまにどころか、いつもボーっとしてますが何か?
忙しい人にとっては教訓になるんだろうけど、
暇さえあればいつもボーっとしてる我が身にとっては「何を今さら・・・」の感。



偉人たちの名言として、
弓は使う時には引き絞るが、使わぬ時は緩めておくものだ。」~ヘロドトス~
  ※けじめや気分の切替が大切ってこと?

「飲食、睡眠、運動の時間に何も考えず快活なのは、
 最良の長寿法のひとつである。」~フランシス・ベーコン~
  ※余計な心配をしないのも一長寿法。要は健康寿命を伸ばすこと

「戸や窓の部分が開くように作った部屋が役に立つのは、
 戸や窓の空虚の処から出入りができるからである。」~老子~
  ※開閉部分を空虚な処とは、ちょっと哲学的表現過ぎないか?

ボーっと出来ない時は、緊張してる時。
だから心身共に疲れる。
煙草ふかしたり酒を呑んで一息入れたり、息を抜くことは意外と大事なこと。
拘束されてこそ、自由の有難さは実感できる。  


Posted by 夜更かし中年隊 at 19:25なるほど~人の振り見て
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村にほんブログ村 オヤジ日記ブログ お茶目オヤジへ
にほんブログ村
My Yahoo!に追加
Googleに追加
Bloglinesに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • SEOブログパーツ
キネ旬オンライン・ショップ
※カテゴリー別のRSSです
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
夜更かし中年隊
夜更かし中年隊
アラカン(アラウンド還暦)世代。
親父の立場や経験から、
独り言・視線・つぶやきを交えながら
世の中を笑い飛ばして行きます。
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 98人